fc2ブログ

ふむ、「ノーベル負けず嫌い賞」ならいい線行くはずb

トラックバックテーマ 第1530回「創作!この部門なら取れるノーベル賞!」

 すっかり秋です。そんな晩にこんばんはオセンベイです(^-^)

 いや~、今日は最後の授業が休講になったので通常より1時間半も早く帰ってくることが来できましたb
  でもその授業が1週間の内で一番楽しみな授業だったりしますが・・・(´・ω・。`)
 でも、今の時間でも帰宅ラッシュって起きているんですね(=Δ=;)
てっきり19時前後におこるものだとばかり思っていました。

 さてさて、そんな前置きは置いておいて早速今日のトラックバックを
「創作!この部門ならとれるノーベル賞!」ですか・・・。

 いくら創作と言っても『ノーベル賞』とはでかい話ですね
(>_<;)

 ん~~~、取れるかどうかはわかりませんが
「ノーベル負けず嫌い賞」なら多分いい線まで行くはずですb

 家の兄弟は何かと負けず嫌いですからねぇ(^_^;)
・筋力的な話で互いに鍛えあったし(兄弟が腕立て30回やったら負けじと40回やって見せるとか)

・食事の量が相手より少ないでも
・ゲームの時間が相手より少ないでも
・車の座席(助手席)の取り合いでも
・・・・・
そんな事でしょっちゅう喧嘩をしたなぁ・・・。(^^;)
 因みに僕は一番上ですが弟達は一切『上に譲る』といった事をしませんでした(汗)

『たかが数年早く生まれただけでなんで平等でないんだ!!!』
(本心:隙あらば力ずくで倒して自分が上に立つ。)
 っという主張ばっかりを相手にしていた幼少時代(=Λ=;)

 勿論、人一倍負けず嫌いにもなりますよ(^∀^;)
(っと言っても弟たちの方が負けず嫌い度は高いのでノーベル賞はまず取れませんね)


 そうそう!何やら『ノーベル平和賞』がEUに贈られるそうで
(^∀^)
その賞金をあの赤字債権の足しにしてもらいたいものです(焼け石に水かなぁ…。)


 因みに凄い話として

『ノーベル賞』の「金メダル」や「賞金」や「式場や招く費用」って全て
『ノーベル財団』がノーベルさんの残した資金をもとに運用して増やしたお金で賄われていると聞きました!!
 だから一昨年当たりのリーマンショック時は賞金額が減ったとかなんとか(^^;)

 凄い話ですよね(=△=;)
幾ら遺産が沢山あるからって毎年きちんとあれだけの式典を開く金額を増やしているという事にただただ脱帽です。

 何で『ノーベル賞』は毎年騒がれるのに『フェールズ賞』はそこまで認知されないのでしょうか(´・ω・`)
スポンサーサイト



コメントの投稿

非公開コメント

ようこそ
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR