fc2ブログ

さて、昨日は雨が降りそうで一日持ちましたね。

 そんな日付変更後にこんばんはオセンベイです(^-^)
さて、昨日は弟とコストコに行ってきました(≧∀≦)b

 何よりコストコは広い!
弟と年甲斐もなく馬鹿騒ぎしたり走り回ったりしてしまいました
(^-^;)

 とりあえず、「値段をしっかり見ないとすべてが安いわけではない。」という事が行ってみてわかりました(=”=;)
 でも、中には問答無用で安い品などもありましたけど(^ω^)


 とりあえず、常に相場表を頭の中に作っておいて単価計算を常にしながら買い物をする必要がありますね♪


 そして、なぜコストコに行ったのかと言うと明日から1泊2日で「奥多摩」に家族旅行に行ってきます(^ワ^;)
要するにその為の買い出しですね(=Δ=;)


 あと、コストコの出口付近にあるちょっとしたフードコート(?)にあった『サラミのピザ』は食べごたえがあって良かったですね(^∀^)
3,4枚食べたら満腹になってしまいそうなくらいの大きさでした。
 何というか品物全てがアメリカンサイズでしたbb

今度、それなりに小金が溜まったら車を走らせて行ってみますかね
(´ω`)
(一人で)
スポンサーサイト



夜分遅くにこんばんは

 昨日、一昨日とにわか雨(ゲリラ豪雨?)が地元に降り注いでものの5分も歩くと絞れるだけ濡れてしまう晩でしたがみなさんいかがお過ごしでしょうか?
 そんな雨に当たっても風1つ引かないオセンベイですこんばんは
(^-^)

 さてさて、今日はコミケ申込みのサークルカット変更最終日ですね(((=Λ=;)))ガクガク

 とりあえず申し込みは終わりました(汗)

コミケ85 申し込み完了

 そしてサークルカットはこちら
コミケ85 サークルカット

・・・・
 実は、時間がなくC84に使ったサークルカットを少し手直しして提出しました(==;)

 いえ、本当は原案まで書いてみました…、

・フランドールが武装錬金に出てきた「バルキリースカート」を使いながらレミリアに襲い掛かっているのとか

・フランドールがレミリアに満面の笑顔で抱きついてナイフを突きつけているのとか

・フランドールがレミリアに意気揚々と手を振りながら後ろ手にナイフを隠し持っているのとか

・・・(etc)

 こんなサークルカットを描きながら「コメディ調の漫画です。」って紹介する自分の姿を想像したら

『どんなキチガイだよ!!』

 ってセルフツッコミをしてしまい。
「そんなの提出するくらいならもうこれで良いや(>_<。)」
使い回し有効活用しました。(^-^;)


 まぁ、とりあえずC84に出せなかった「椛の流(さ)れ旅」を描く予定です。
あと、昨晩「東方に武装錬金の核金を入れたコメディマンガ」のネームを閃いたので時間が有ったら其方も描くかもしれません♪

 ・・・その時間というものは、今から描き始めないと足りなくなるんですけどね(´・ω・`;)

長らくご無沙汰していました。

 昨日の夕方にとうとう「ひぐらしの鳴くころに」なってきましたね。
ん~~、何でしょう?寝ていないので多分、夜分遅くにこんばんは?? オセンベイです(^-^;)

 いえ、昨日今年初めてひぐらしの声を聴きました…、となるともう夏も終わりに差し掛かってきているのですね(´・ω・`;)

 今年は熱中症で運ばれた人の数が例年に比べて凄く多かったらしいですね、でもこれから秋を過ぎるにつれて熱中症患者の数が減ってくるかと思いますが……少し涼しくなると熱中症予防に対する意識が薄れてきて熱中症で運ばれる人の数が増えてしまうんですよね(=_=;)

 皆さん熱中症対策の体温管理+水分補給+塩分補給はしっかりしてくださいね。


 さてさて、
先週は
月曜日にコミケ
火曜日~木曜日に下田
金曜日に「でる」さん「らない」さんとテニス+温泉+焼肉屋+カラオケオール
土曜日に起床の後、洗濯物、夕飯に外食

っと何やらいつもよりずっと出費の多い一週間でした(=”=;)


 あ!コミケは無事、買いたい本の大半を買って無事帰って来れましたb
でも、この夏コミで「ポカリ 1.5㍑」×2+「ドデカミン 500cc」を飲み干してしまいましたね(=Δ=;;)

 然も何が凄いって「コミケの間一回もトイレに行かなかったこと」ですかね、、
実に3.5に至る水分が全て汗として流れ出たことになりますね
(==;)

 消費ペースとしては
「現地に行くまでの1時間半で500ccボトル」
「待機中の炎天下4時間で1.5㍑」
「会場内巡りの4時間で1.5㍑」ですかね。

 そして帰宅途中に喉が乾いてきて帰宅したら水道水をガバガバ飲みました。

・・・要するに3.5㍑の水分を持っていかなかったら脱水症状で倒れていたという事ですよね。

 流石『夏混み』
・・・でも、これでも日よけ用に上に羽織る長めの法被の様な服を用意し、
 初めて「冷えぴた」を準備し、待機中とコミケ中に頭に張って臨んだのですが、、
今までの参加で一番水分を取りましたね。


 その所為で次の日、下田の日差しが涼しく感じるようになっていました(・Λ・;)

そして一昨日のテニスの所為で今は全身筋肉痛に悩まされています…、
 ふ~、とりあえず今日はお昼から地元のカードショップでやっている公認大会にでも出てみましょうかね(^∀^)

さーて!!

 明日はいよいよ決戦の日。
一応今サーくつチェックが完了し、印刷に取り掛かっているオセンベイです。こんばんは(▼_▼メ)

 いつもに比べたらサークルチェックも早めに終わったと思います♪
このまま順調にいけば睡眠時間も7時間確保できそうです(≧∀≦)

 もし、ちょっと予定が押しても6時間は安定で、今迄から見ると快挙です☆☆☆

 さてさて、昨日今日と今年の夏最高気温をマークしたらしいですね(=Δ=;)
後、聞いた話によると昨日行った友人の目の前で3名。
 今日の午前中に合ったツイートだけで10名超
が倒れて運ばれたそうですね(>Λ<。)

 買いたい本屋グッツを前にもし倒れたら「死ぬに死にきれません
(TΔT。)」

とりあえず明日はポカリスエット1.5㍑を2本所持していこうと考えております(´・ω・`;)

 実際問題、大げさな話でなくこれだけあっても足りるかどうか怪しいと考えています(=”=;)

 あと、家のサークルは今回サークル参加できませんが、もし仮にこのブログを見て明日のビックサイトに向かうような人がいらっしゃいましたら

絶対に水分
『500mlのペットボトル1本で済ます』事の無いようにしてください。

 ただの自殺行為です。
最低限2㍑の確保はしないといけません!

 さて、それでは今印刷の方も完了したようなのでそろそろ寝支度を始めます(^-^)

・・・・フム、
俺がこんなところで倒れるわけないだろ、明後日には家族旅行で海に行くんだ今から楽しみだ。」

などと、盛大に死亡フラグを立てつつ、13日~15日まで家族旅行をしてくることを書き残して行ってきます(`Λ´)>

絶賛夏真っ盛りの中こんばんは

 さてさて、明日からコミケ(戦場)が始まりますね
血沸き肉躍る夜を過ごしております(≧∀≦)b

 そんな荒ぶる晩に、ご無沙汰しております。オセンベイですこんばんは(^-^;)

 コミケ・・・この日得るであろう戦利品を活力にして生きている身としては「無事買えて帰れるのか」、戦々恐々としながらも楽しみです(´ω`)

 とは言ってもまだサークルチェックが完了していないのでこのままいったら睡眠時間を削る羽目になりそうでかなり焦っています(>_<。)


 そうそう、今日は「ピロシキ」さん「でる」さんと一緒にフライデーナイトに参加してきました。
結果は、2連敗で戦利品はありませんでした(´・ω・。`)

 なんか、ガチで組んだはずのデッキと相性が悪いのか、自分の力量不足なのか分かりませんが最近連敗が続いています(=Λ=;)

 そういえば、明日「ピロシキ」さんはコミケの企業ブースに参戦してくるとか言っていました…、
明日、明後日と今年一番の猛暑になるらしいので無事帰ってきてくれることをかげながら祈っています。


 あと!昨日相方の「十五」さんと「らない」さんと一緒に呑みに行ってきました(^ワ^)
「白木屋」に行ってきたのですが
飲み放題¥1,000 で料理をたらふく食べて一人¥2,000ちょっとというのはありがたいですね(≧∀≦)b
(でも、数か月ぶりのお酒であっ足り、飲み放題だったりで自分のペースを超えて呑んでいたら軽く倒れてしまいました^^;)

そんな折に書いたものが手元にあるので久々に載せてみます。
酔った勢い 2013年8月8日

ん~、(=”=;)
 昔に比べたら画力が上がったような気がしますが、まだまだですね(´・ω・`)
  もっともっとデッサン力がほしいです(>Δ<。)

こんばんは(^-^)

 はい、ちょっとご無沙汰しておりましたが、夏真っ盛りにこんばんはオセンベイです(^_^;)

 皆さんは花火は見られましたか?
こちらは地元の花火大会が昨日合ったので見てきました(≧∀≦)b

 地元といっても本当の地元の花火大会もやっていたのですが「でる」さんの地元も花火大会があったので隣町の「でる」さんの花火大会に行ってみてきました(^∀^)

 だって、そちらは花火の高度が低いので地元よりあの爆発音が五臓六腑に響くので癖になってしまって(^ワ^;)

 やっぱり花火は良いですねb
夏一番の風物詩です♪


 さてさて、今日は地元のいつも通っているカードショップで公認大会がありました!

実は2日前のフライデーナイトにも行ったのですが、結果は

「両方ともドロップ(´・ω・。`)」

つまりどっちも敗戦続きのため途中退場を余儀なくされたのですね
(=Λ=;)

 最近おかしいなぁ…
デッキの構成をきちんと見直して戦術も考え直しておこうかな?
(>_<。)


 …まぁ、以下はちょっとした愚痴です(>Δ<。)

 実はまだ週刊少年ジャンプを読んでいまして、明日発売のジャンプでそこそこ好きだった
「無刀ブラック」という作品の打ち切り(最終回)が載っているらしいので、ちょっと・・・

 

 この作品、
・作者がどれだけ構成を練り方あげかたとか
・作者がこの作品にかけているという熱意
等が伝わってきて割と好きだったんですが…

悲しいかな、大ゴマで魅せるコマが無く全体的に単調な話になっちゃったのが悲しいな(´・ω・。`)


 後、先週は「殺人モード」になった主人公の攻撃をいなす弟子の件は打ち切りを言い渡されたが為にせめて作者の望む終わりに持っていこうと作者の無念が伝わってきて居た堪れない気持ちになりました
(TAT。)


 もっと経験を積んでコマの割り方に強弱がつくと読者を引き込めるようになって、それによりアンケート結果が伸びてもう少し長い作品が書ける気がする(´;ω;`)

とにかく、次があるかは分からないものの個人的には次回作頑張ってほしいです。



 また、「人のふり見てわがふり直せ」ではないですが、この前の「冬コミ」や「天狗様のお仕事」用に書いていたネーム(下書き?)を改めて見直してみると特に冬コミの方のコマ割りで

「ページの大半を使う大ゴマ」がないことに気が付きました…、つまりさっき書いた通りだと単調過ぎてあまり面白くない漫画になっているということですね(・Λ・;)

 人の事は気が付くのに自分のことになるととことん視野って狭くなるんですね(ーΔー;)
(そもそも、この「無刀ブラック」の作者の画力は僕なんかよりずっと高いのですので比較するなんておこがましいことですが…)

 とりあえず、最後のクライマックスあたりのコマにページを割くとより臨場感が伝わる形になりそうなので訂正を入れて今後出してみようと考えています。(汗)
ようこそ
カレンダー
07 | 2013/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR