お!トラックバックがハロウィン仕様になってる!!!
トラックバックテーマ 第1536回「ファンタジーの世界でなりたい職業」
今日はスコールが凄かったですね。まるで台風の中にいるような・・・。(==;)
さて、そんな落ち付かない天候だった日の比較的落ち着いている晩にこんばんは。オセンベイです(^-^)
とか言っているうちにまた降りだしているし…どれだけ今日の天気は不安定なのでしょうかね(´・ω・`;)
では、こんな前置きは置いておいて早速今日のトラックバックを
「ファンタジーの世界でなりたい職業」・・・・ですか、
ファンタジー…ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!!
いえ、ファンタジーとは中々無縁でして(´・ω・。`)
嫌いではないのですが、どうにも想像できない体質みたいです
(>Δ<。)
んーーーー。(。´-ω-)
『鍛治屋』?伝説の刀とかを鍛えてみたいb
もしくは『旅人』になって色々な地方の伝承を聞き歩きゆくゆくは『吟遊詩人』になってみるのもいいかもしれません♪
最終目標はその話を漫画にして人に見て貰う事ですけど(^ω^)
「鍛冶屋」や「吟遊詩人」って…ただの中世ヨーロッパの職業ですよね(=”=;)
でもまぁ、あの時代の平和な時って結構ファンタジー色が強いイメージを持っていますよねb日本人なら
まぁ、元々の民間伝承を元にしたりしてトールキンさんが作られた『中つ国』の世界が日本等におけるファンタジーのモデルとなっているのでどうしても
「ファンタジー=ヨーロッパ」と感じてしまいますよね(^-^;)
っと、この認識、間違っていませんよね…。間違っていたらごめんなさい(><。)
まぁ、本格的に戦うといった話でしたら・・・。
「剣士」か
(僕は魔法使いなんて柄ではありません。)
「大剣」か「薙刀」か「大槍」振り回している方が性に合っている気がします♪
スポンサーサイト