10/10が『体育の日』だったのは一番晴れの多い日だから
だったからだそうで、そういえば今日は降りませんでした(^-^)
はい、今日は秋晴れの一日・・・かと思いきや「晴れのち曇り」な一日でした(^_^;)
そんな日の晩に皆様いかがお過ごしでしょうか?こんばんはオセンベイです♪
さて、では今日のトラックバック「体育祭や運動会、競争の順位は?」ですか、
遅いですよ(^-^;)
大体
短距離走で3位/5,6人
長距離走だと33位/100人ちょい
が小学生のころの順位でした。(==;)
平凡ですねぇ。
まぁ、あの頃は走り方を知らず常にかかとからついて走っていましたから(^-^;)
(小学校6年生で50m 9.5秒とか)
そして、中学校にあがってから爪先立ちで走ると早いということを知って驚きました!
(それでも高校生で50m 7.5秒くらいでしたけど・・・)
あと、最近になって「でる」さんから
「なんでお前は走るとき全身に筋肉を入れて力いっぱい走るんだよ。」
「走るときは余分な力を筋肉から抜いて鞭のように体をしならせつつ軸をぶらさないで走るんだよ!」
っと言われた事にも衝撃を感じました!!!
・・・・・筋肉は沢山あるはずなのですが如何せん走り方を知らないもので(^∀^;)
トラックバックテーマ 第1528回「体育祭や運動会、競走の順位は?」
はい、今日は秋晴れの一日・・・かと思いきや「晴れのち曇り」な一日でした(^_^;)
そんな日の晩に皆様いかがお過ごしでしょうか?こんばんはオセンベイです♪
さて、では今日のトラックバック「体育祭や運動会、競争の順位は?」ですか、
遅いですよ(^-^;)
大体
短距離走で3位/5,6人
長距離走だと33位/100人ちょい
が小学生のころの順位でした。(==;)
平凡ですねぇ。
まぁ、あの頃は走り方を知らず常にかかとからついて走っていましたから(^-^;)
(小学校6年生で50m 9.5秒とか)
そして、中学校にあがってから爪先立ちで走ると早いということを知って驚きました!
(それでも高校生で50m 7.5秒くらいでしたけど・・・)
あと、最近になって「でる」さんから
「なんでお前は走るとき全身に筋肉を入れて力いっぱい走るんだよ。」
「走るときは余分な力を筋肉から抜いて鞭のように体をしならせつつ軸をぶらさないで走るんだよ!」
っと言われた事にも衝撃を感じました!!!
・・・・・筋肉は沢山あるはずなのですが如何せん走り方を知らないもので(^∀^;)
スポンサーサイト