『葡萄』!ただ「キノコの炊き込みご飯」もいいですけど
トラックバックテーマ 第1524回「今まさに食べたい!秋の味覚!」
はい、今日の夕焼けは「赤」と「雲の青」が混ざってほんのりと赤い「紫色」になっていて面白いものがみれたなぁっと感じました。
また台風19号の影響でその雲からにわか雨が降ったりと何とも落ち着かない天候の一日でした(=”=;)
さて、そんな日の晩にこんばんはオセンベイです(^-^)
はい、今日のトラックバックはズバリ「今まさに食べたい!秋の味覚!」ですか、
やっぱり『葡萄』ですかね♪
フルーツはどんな時でものどを通るので結構好きなんです。
そして秋のフルーツといえばブドウ!!
この前も食べましたがおいしいですよね(´∀`)
あとは「マイタケ」や「シイタケ」「シメジ」といった「きのこ類の炊き込みご飯」も秋の味覚な気がしますよね♪
あと秋の脂の乗ったサバの塩焼きとかも捨てがたいです(≧∀≦)b
因みに僕は秋刀魚の味がどうにも好きになれなくて(´・ω・`;)
他には、今の時期落ち葉で焼き芋もやってみたいですよね(^-^)
遠赤外線によるものなのか、落ち葉の燃焼速度によるものかは知りませんが焼き芋は「落ち葉」で焼いたものが一番おいしいと思っていますb(二番目に石焼芋)
(最近厳しいのでなかなかできる場所などありませんが…。)
PS おろ??これって記事にして499記事目だ!!っということは次の更新が500記事目になるのかぁ・・・。何かやってみたいな~♪
スポンサーサイト