現状は運転免許です(´・ω・。`)
ただ、毒劇免許は興味あります♪
奇麗な十六夜 咲夜の月が出ている晩に今晩はオセンベイです
(^-^)
実は昨日台風の目に入った時に散歩して中秋の名月を堪能できました(´ω`)
あれもかなり奇麗な物ですが、十六夜も捨てがたいですねぇ♪
さてさて、では前置きはこの辺で今日のトラックバックを・・・。
「この資格を取ってみたい」ですか、
とりあえずは目先にある普通自動車の運転免許が欲しいです
(´・ω・。`)
ただ、ちょっと変わったものというと「毒劇免許」なんてあったらおもしろそうですよね♪
基本的に薬局やネットで大半の化学薬品が買えるようになる免許のことですが、
関連する法律もテストに出るあたりちょっと億劫な気がします
(=_=;)
どうにも法律関係の覚えは嫌いで…。っと言うか覚え科目事態嫌いな体質でして(><。)
あとは、「建築士2級」とか「ボイラー技士」とか「左官の免許」とかが興味ありますね。
いずれ僕ひとりだけの力で家を建ててみたいので(^ω^)
トラックバックテーマ 第1522回「この資格を取ってみたい」
奇麗な十六夜 咲夜の月が出ている晩に今晩はオセンベイです
(^-^)
実は昨日台風の目に入った時に散歩して中秋の名月を堪能できました(´ω`)
あれもかなり奇麗な物ですが、十六夜も捨てがたいですねぇ♪
さてさて、では前置きはこの辺で今日のトラックバックを・・・。
「この資格を取ってみたい」ですか、
とりあえずは目先にある普通自動車の運転免許が欲しいです
(´・ω・。`)
ただ、ちょっと変わったものというと「毒劇免許」なんてあったらおもしろそうですよね♪
基本的に薬局やネットで大半の化学薬品が買えるようになる免許のことですが、
関連する法律もテストに出るあたりちょっと億劫な気がします
(=_=;)
どうにも法律関係の覚えは嫌いで…。っと言うか覚え科目事態嫌いな体質でして(><。)
あとは、「建築士2級」とか「ボイラー技士」とか「左官の免許」とかが興味ありますね。
いずれ僕ひとりだけの力で家を建ててみたいので(^ω^)
スポンサーサイト