トラックバックテーマ 第1493回「とっておきの【怖い話】教えて下さい…!」
はい、最近昼間は暑いのに夜はそれなりに涼しく。なくセミもミンミンゼミに移行してきてそろそろ夏の終わりを感じる気候になってきました。
そんな晩にこんばんはオセンベイです^-^
さて、免許合宿に行こうと思ったらもう予約が埋まっていていけませんでした(=_=)「……。」
合宿は無しで教習所に通うことになりますかね。(―A―)=3
では、今日のトラックバックを「とっておきの【怖い話】教えてください…!」ですか。
・・・・・・少し前のある時
とあるサークルでもう締め切りが迫っているサークル主がいました。
その人はまだろくに同人活動をする事はおろか、絵を描くことすらほとほとしてこなかった人でした。
けれども時間は無情にも刻一刻と迫っておりもう絵を描くことだけで一日を使う為、自分は本当に生きているのか、何のために絵を描いているのか分からなくなっていました。
そんなことを続けていたある日・・・いつものように休憩をはさんでからペンを片手に持ち絵を描こうとしたところ利き手の小指に激痛が走りました。
それはペンを持てないような痛みで手からペンを落としてしまい、気になった当人は左手を添えながら痛む右の小指の第二関節を見てみたら・・・。
本来多少なりとも皮下脂肪が存在しているはずの関節上部が凹んでその箇所だけ
骨と皮しか存在しなくなっていました。
いえ自分の体験談ですが、何が起こったかというと描く時に小指を面に当てて描く癖がありその所為で脂肪が移動したんですね(^_^;)
ただ、痛みがひどくてその日一日は何も書くことができなくなってしまいました(´・ω・`;)
ただ、その経験から最近は100均で売っている木綿の「ライダーグローブ」をきちんと手に付けて絵を描くようにしていますb
ただし、それでもかなりすれる所為か簡単に擦り切れて穴が空くんです(≡Λ≡;) 大して怖くない話で申し訳ないのですが、地味に嫌な体験でした
( ―д―)
あ!怖い体験と言えば幼い頃2つ位ありました!
(なぜそっちを先に書かないかなぁ・・・。) 1つ目に、小学2年生ごろ帰宅途中の道の端にお金が落ちていたんです。
110円が・・・・。
普通はお金が落ちていると言ったら1枚、ないし複数なら別々に落ちているのが当たり前ですが
なぜか奇麗に重なっていて上にある硬貨が下の硬貨をはみ出していなかったんです(=Δ=;)
その時は特に気にしなかったのですが実は中学校時代にも同じ状態の110円を拾っていまして…。
後から考えたら何でそうやって落ちていたのか凄く不思議です
(´・ω・`)
あと、幼稚園時代ってダンボールのトンネルに憧れますよねb
そこでダンボールをかき集めてきて広げつつ中に入りながらカッター片手に切っていたんです。
まぁ、そうやって書いているという事は…分かり易いですが当然失敗したんです( ̄ー ̄)ニヤリッ
誤って左手の人差し指を切ってしまってとりあえずバンドエイドで止めていたのですが、数日後ふと外して傷口を見たらきれいに切れており血が止まっていたのでそこを開いてみたら
中に
しろ~いゆびの形状をしている
何かが見えまして・・・。
まだ幼かったので「あ!指の中に指がある~。」程度に思って指を動かしていたのですが特に痛みはなく。その後もバンドエイドだけで治しました。
・・・・当然あれは骨ですよね(^-^;;)
後になって骨の存在を知った時に背筋が凍りましが・・・・知らないって凄く恐い事ですね。