fc2ブログ

ふぅ、夏の気候ですね。それもそれで好きですけど♪

 さてさて、絶賛夏日の中こんにちはオセンベイです(^^;)

 いえ、特にネタと言うものではないですがついさっき妹から『白米無いから買ってきて~。後でお金払うから!』っと言われてこの炎天下の中、家の近くのコンビニに行ってきました。
 (実際は暑いのに慣れておりさほど暑く感じないのですがこうやって差も暑いかのように書いておいて妹に有難味をry…)

 因みに弟は飲み物が買いたかったらしく一緒に行きました。

 何だかんだとお米も見つかり、飲み物コーナーを物色し終え、後はお会計だけして帰ろうと思った所『ガシャーン』と言う音が後ろからしまして、

 ふとそっちを見ると青い顔をした弟と割れた酒瓶・・・。

「あぁ、割ったのかこいつ・・。」と思いきいてみると案の定「足が当たって割っちゃった…。」と言う回答が来ました(;≡Λ≡)=3

 ・・・まぁ、一応兄ですから、弟のしりぬぐいをしようと
『ここは僕に任せてお前は(この後塾があるから)買いたいものを選んでいなさい。』っと言った後レジに向かいました。

 勿論、弁償になりました。
流石25度ある芋焼酎750mlで1000円ちょっとしました(^-^;)

でもまぁ、当の本人本当に反省しているらしいし「ごめんなさい+ありがとう」っと言ってくれたから不問としますかね。

 それにお店の方も差も申し訳ないように対応して下さって…割ってしまったのはこっちなのに(・_・;)
とても恐縮な思いでした。

 まぁ、基本家に引きこもっているのでそんなにお金も使わないから弟の為に使えたと思えば安いものです
 家の稼業だって弟に継がせる気満々でいますからこれくらいはしてあげないと割に合わないでしょう(^ワ^;)

 ただ、いつもは大人びたことを言ったりして多少生意気な奴ですがあのオロオロしているところを見ると年相応な面もあるのだと感じました。
スポンサーサイト



昨日、一昨日と祭りでしたが一緒に行く異性の方等おらず…

トラックバックテーマ 第1479回「お祭りに浴衣は着ていく?」


 はい、夏!夏!夏な気候ですね。今日も汗を沢山かいて、洗濯物が良く乾きます。
 そんな日にこんばんはオセンベイです(^_^;)

 さて、特に前置きもないので今日のトラックバックを!
「お祭りに浴衣は着ていく?」ですか・・・・。

 ん~~~。周りに合わせますかね(^A^;)

 昨日、一昨日と地元で夏祭りがあったのですが特に浴衣など着ないで参加していましたね。
っと言うのも
一昨日行ったのが『うつつ』さんとで
昨日行ったのが『でる』さんと行きましたが


 高校時代から仲良くしている人たちで遊んでついでに行くっという感じだったので私服のまま行きました(^^;)


 まぁ、一緒に祭りに行ける異性の友達でもいたら浴衣でも着るかと思うのですが、そんな方などいないので基本的に私服で参加しますかね(^ワ^;)

 ふー、何ともしょっぱい思い出です(;≡Λ≡)=3

ここは饅頭と答えるべきですかね(^ω^)

トラックバックテーマ 第1478回「ちょっと変わったこわいもの」


 はい、今日も今日とて暑いですねb
そんな日の夕方にこんにちはオセンベイです(^-^)

 いや~、最近布団に寝ると暑いから板の上に直に扇風機をかけて寝ています(^^;)

 ただ、今の気候って夏らしくて良いですよね。

 さて、そんな前置きは置いておいて今日のトラックバック「ちょっと変わったこわいもの」ですか、
・・・・・・思いつきませんね(^-^;)

 饅頭怖い~。(好物ですb)


 ふむ・・・、言わんとしていることは伝わってくるのですがいまいち見つからないんです(=Λ=;)

 ん~~~、平凡かもしれませんが『いつまで経っても変わらないもの』って僕は安心するというより結構恐いです。(´・ω・`;)



 ・・・・あ!有った有った。『蚊』が恐いです。
良くその話をすると「そんな図体してなんであんなに小さいものが恐いの?」っと笑われます。

 だから人とは少し変わったこわいものと言うと『蚊』ですかね。


 ただし、「伝染病及び寄生虫」などについて調べていくときっと皆さん笑っていられなくなり段々と蚊が恐くなっていきますよ(>Δ<;)
 なので僕は蚊を見つけたら『その命逃がしてなるものか!!』っとちょっと人が変わったように蚊を叩きに行きますb

良く知りませんが、乗馬などどうでしょう?

トラックバックテーマ 第1477回「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」


 はい、今日は絶賛夏日となりましたね。都心の方では35℃↑を記録したとか・・・。
 そんな汗ばむ日の 日が没してからこんばんはオセンベイです^-^

 さて、停滞電話終了のお知らせマーク2
もう本当になんなんでしょうね(´・ω・。`)
 ただ、明後日には新しい携帯電話が届くそうでほっと一安心です
(;≡A≡)=3


 さてさて、そんな前置きは置いておいて早速今日のトラックバックを!
「ロンドンオリンピック、注目の競技教えて!」ですか、

 ふむ、最近日本の報道陣の程度の低さからテレビ等々を見なくなってしまいまして
(特に○ジテレビとか、ウ○テレビとか○○テレビとか!)
 結構世間の事に疎く・・・とりわけオリンピックは小さい頃から「アニメが消える対象」だったのでそれほど好きではないんです
( =Λ=)=3
(他にもこの前の北京オリンピック…あれも嫌いになった原因の一つですかね。)

 ・・・ただ、風の噂で聞いたことなので真偽のほどは調べていないのですが「乗馬」には最高齢の「70歳↑の選手」が出るとかなんとか・・・。


 本当の事だったらちょっと見てみたい気になりますよね♪

焼肉屋で食べ放題約10人前…思い出しただけで胸焼けが

トラックバックテーマ 第1475回「昨日のご飯、思いだせる?」


 はい、夏休みにつき部屋に籠っているオセンベイですこんにちは(^-^;)
 さ~て、今日はそれなりに暑い日となりましたね。(ただ、夏と言う感じが今いちしませんけど・・・)

 そんなことは置いておいて早速今日のトラックバック!
「昨日のご飯思い出せる?」ですか。


 簡単ですね。夜に焼肉屋の食べ放題で死にそうな思いをしたので夕飯は嫌でも忘れませんb
そしてお昼近くまで寝ていてお昼は外食して「担担麺大盛り+半チャーハンセット」を頼んだので記憶しています♪

 ただこの担担麺!お店の手違いで始めに普通盛りの担担麺が届きまして気づかずに数口食べてからウェイターさんが来て
「すみません。先ほどは普通サイズを出してしまいました。こちらが大盛りとなっておりますのでお店の手違いにつき交換します。」
っと下げられて新しい担担麺が出てきました(^^;)

 数口食べて新しいのを食べるとは何とも中世ヨーロッパの貴族みたいな食事をしました(^∀^;)

風邪の治し方は知りませんが、健康の秘訣ならあります♪

トラックバックテーマ 第1474回「あなたの風邪の治し方を教えてください!」


 はい、課題から解放され「友達と遠出」「夏祭り」「ドライブ」「ボーリング」等々夏休みをエンジョイしているオセンベイです。夜分遅くにこんばんは(^-^;)

 さて、昨日から遊び倒しています(^^;)

 まず夏休みに入ったので「でる」さんと東京の方へ行きカードショップを巡ったりしていた後、
「らない」さんと合流し「夏祭り」を堪能→「飲み屋で呑み呑み」
っとやって帰宅したら二男が帰ってくるという事で「兄弟勢揃いして会話が弾み」
今日になったら二男の運転で「イオンに行って男三人兄弟で食事して、買い物して、ゲーセン行って、焼き肉食べて♪」
 (ただ、この焼肉屋にて10人前程食べた所為で死ぬほど苦しかったですけど・・・(=Λ=;))

 っと言う感じで気が付いたら1日開いてしまいました(´・ω・`)

 ・・・・昨日今日と充実しすぎていてあっという間に過ぎてしまいました(^-^;)


 まぁ、余談はこれくらいにしておいてさて、今日のトラックバック
「あなたの風邪の治し方を教えてください!」
ですか・・・。


 いつも健康に気を付けて免疫力を高めているので風邪をひいても数時間~半日で治ってしまうので「治し方は?」っと聞かれても何ともいえません・・。
 強いてあげるなら免疫力を高めている+代謝を活発にしていることですかね(^-^;)

 ただ、そうするための健康の秘訣はありますよ♪


 それは・・・・


 年に4回以上必ず風邪をひくことです!

 あと、基本的に冬は薄着で生活して、窓全開+夏掛け一枚で生活すること
 それから極力冷暖房は使わず暑い時は扇風機で過ごしているという事も挙げられますかね。


 なぜ年4回以上必ず風邪をひくのかと言うと、風邪って数年引かないと免疫力が弱ってきて
熱が出るor数日間寝込むといった重い症状が出てきますよね。

 だから免疫を緊張状態に保つためにも季節の変わり目に風邪をちょっと引いておくんです。
大体鼻が出る。+咳が出る。っと言った程度のものを(^-^)

 あと、必要以上に体を甘やかさない生活を行えば免疫力が高まるのでそうやって生活しています。

 筋力上げて代謝を活発にしたり、
 風邪引きそうだと思ったらとアドレナリンの分泌量を一時的に増やして交感神経を刺激したりとか!



 ただ、昔薬学部に在籍していた時の自己紹介で

『健康の秘訣として
       年に4回は風邪をひくことです!』

っと言っても同級生に理解されませんでした(´・ω・。`)

やっとすべての課題が終わった~~~!!!

 ふ~、夜分遅くにこんばんはオセンベイです(^ワ^;)
いや~、昨日と言い今日と言いなんでしょうね。
 梅雨→・・・・秋!? っと言う感じがしますね(=Δ=;)

 ただ、明日からはまた暑さがぶり返してくると聞いていますが…流石太陽の活動低下によるプチ氷河期と言われるだけありますね(^Λ^;)
 それともついこの前まで騒がれていたネタを使えば

『皆様の弛まぬ努力のおかげで地球温暖化が解消されました。これで赤道直下の島国が沈まずに済みます。
 ただ、これからは極地の気候が下がるためにもっと温室効果ガスを出して地球を温暖化させていってください!!』

 とでもいうのですかね(^▽^;)
まぁ、太陽の活動低下→地球寒冷化と言う簡単な関係でなく
 太陽の活動低下→磁場の乱れ→宇宙線による異常気象→地球の気候変動らしいですけど…。


 さて!!今さっき大学で出ていた最後の課題を終わらせてきました・・・・とりあえずレポートとかねぇ・・全部終わるわけ無い~~!!o(*゚□ ゚*)o
 〆切り前にやっていなかった自業自得なんですけどね(´・ω・`;)
まぁ単位はいくつか落としたな(^◇^;)

っと言うわけでやっつけ仕事ですが
春学期終了のお知らせ

 ガサツですみません。(´・ω・`)久しぶりにペンを持って描いたもので四肢はちょっと目を瞑ってください。(いや、もともと手先描くのは下手か…。)

 もうあれです!考え方を改めて
今日から夏休み~~~!!\(≧∀≦)/

 さて、折角の夏休みじゃあ
・・・・・
・・・・・
・・・・・
・・・・・
部屋に籠るとしますか(´・ω・`)

絵を習いたいと言った次の日に「得意な絵は?」ですか…。

トラックバックテーマ 第1472回「得意な絵」


 はい、今日はこの夏一番の猛暑となったらしいのですがその割には気候がカラッとしていて昨日より涼しく感じました。
 そんな日の夕方にこんにちはオセンベイです^-^

 さて、では早速今日のトラックバックに・・・・ってあれ???
「得意な絵」

 昨日確か「どんな習い事をしたいですか?」っと言うトラックバックに「絵を習いたいです」っと書いたはずなのですが
 よりにもよって次の日に「得意な絵はなんですか?」ですか・・・・。(=Λ=;)



 ・・・・最近流行のアニメ・漫画チックな絵です。
すみません(´・ω・。`)

 いえ、模写とかもやったりするのですが如何せん。漫画チックな絵の方がやる気が出て・・・。
(ただ、電車の中とか,人ごみの中とか,素晴らしい素材となる人を見つけた時とかは空に人差し指を立てて利き手を使い、はたから見ると『グチャグチャ何かしてる頭のおかしい人』といった感じの速度でその人を描いたりしていますけど。その場合はアニメチックではなくなるべく写実的にやっています。

 描き終わっても見えませんけど^^;)


 追伸 あれ?昨日久しぶりに20HITを超えてる!!
・・・・では、つまらないものですが大学の講義中に描いたちびキャラでも晒すことにします(><;)

ちびキャラフラン その1
 まずその1

ちびキャラフラン その2
 そしてこれがその2です。


 これはあれです。地理系統の授業を聞いていて「フランドール地方」という文字を見た時に『東方のスカーレット姉妹好きなら授業中といえども落書きとして「フラン」が描けなければいけない!!』っと言う若干頭の痛い子の発想の下(自分の事なんですけどね。)

 「フランドール」という字を見るたびにそこに「フランドール・スカーレット」をものの1分もかからずに落書きしていった結果によるものです。(ついでに補足。これは互いに別の日に描いたものです。)

 今最近描いたものだとこういう風な感じの絵を描いています。
上手い、下手、得意、不得意はよそに置いておいて(=_=;)

そですねぇ・・・・・絵を描くことですかね(´・ω・。`)

トラックバックテーマ 第1471回「今やってみたい習い事ってある?」


 はい、着々と夏になっているというかもう夏のような気もしますが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
そんな日の晩にこんばんはオセンベイです(^-^)

 そういえば去年の7月7日に購入した宝くじでしたが、今日換金してきました。
初めて買った宝くじ
 まぁ、見事に1800円が公共施設の為に使われました(´∀`;)
 宝くじってこんなものですよね(^ω^)
そしてなぜ今日行ったのかと言うとこの写真の上に書いてありますが今日が換金最終日だからです(=Λ=;)明日になったらもうただの紙切れでした。
 (っていうか何にかけても行動が本当にギリギリなんだよなぁ、自分。前もって行動するっていうのはできないのかなぁ・・・。)


 さて、余談はこれくらいにしておいて今日のトラックバックに行ってみましょう。今日のトラックバック
「今やってみたい習い事ってある?」ですか。

 絵を描く系統の事を人から習いたいです(´・ω・。`)(切実)

 いえ、最悪人から習わないとしても。時間を割きたい(>Δ<)
もう最近レポートに追われ続けていて、まともに絵が描けていなんです(;Λ;)

明日は明日の風が吹く!!! 別にこれで終わりじゃない

トラックバックテーマ 第1470回「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」


 はい、今日も暑かったですね。何やら南の海上には台風7号が発生しているらしいですがこっちには来ないみたいでちょっとがっかりなオセンベイですこんばんは(´・ω・`)

 さて、じゃあ早速今日のトラックバックを!
「自分の中で【ポジティブだなぁ】と思う言葉は?」ですか・・・。


 『明日は明日の風が吹くb』ですかね。
 まぁ、その所為で事あるごとに失敗しているのですけど^^;

 別に死んでしまうような失敗でなければたった一回の失敗良いじゃないですか!人間ですもの。

 だから『これで全てが終わりじゃない。』
っと自分に言い聞かせるともう一回チャレンジしてみるか!っと言う気持ちになるんです。

 まぁ、失敗してもあまり学ぶことがないからまた失敗してしまうといった側面もあるんですけどね(^Δ^;)
(僕はもう少し慎重に行動するようにしないといけないのかな?)

はい、まぁ。ただいま絶賛大学生しています(>Δ<。)

 はい、もうそろそろ丑三つ時になるんじゃないかと言う時間帯にこんばんはオセンベイです(^^;)

 いや~、レポートの締め切りに追われている
というネタしかありませんがそれで今日はそれでいきたいと思っています(=Δ=;)


 いや~、すごいですね。 一週間で学期末の成績決め用のレポートを大体8つこなせって・・・・。
春学期初頭に『テストで暗記科目があるよりレポートで成績が決まった方が楽じゃないかな?』っとか言っていた自分を小一時間説教したい気分です(>Λ<;)


 それでいてテストはテストで4科目あるし・・・。

 明日の授業中に提出しないといけないレポートがまず1つ
 明後日に提出しないといけないのが 2つ
 明々後日に提出しないといけないのが 1つ + テストが2つ
 弥の明後日までに提出しないといけないのが2つ + テストが1つ
・・その次の日までに提出しないといけないのが2つ + テストが1つ


 はぁ、成績・・・・・『最良』が欲しいなんて贅沢言いません!
せめて『可』で良いのでどうにかもらえませんかねぇ・・・。(教授宛て)
良い成績なんて望んでいませんからせめて単位を下さい!!!(切実)


 でも、これさえ越えられれば来週から夏休み!
・・・・・・レポート1つも完成していないから夏休みはまだまだ先に感じるんだよなぁ(´・ω・。`)

予定をまとめられたら毎日だらけて苦労等していません

トラックバックテーマ 第1468回「あなたは予定をビッシリ入れてしまいますか?」


 はい、今日は…雨が降ったような曇っていたような^^;
まぁ、蒸し蒸しな一日でしたね(^-^)

 そんな日の夕方にこんにちはオセンベイです。


 はい、では今日のトラックバックを!
「あなたは予定をびっしり入れていますか?」ですか・・・。

 ・・・・・・・難しいですね。
いえ、予定を埋めるという事をあまりしていませんね^^;


 っと言うか時間管理は昔から苦手でして(´・ω・。`)


 それに『今日は~~~~やらないと!!!』っと思っていてもついつい流されてできなかったり・・、が結構あるので(=Λ=;)


 寧ろどうしたら一週間の予定をきちんとまとめてその通りに行動できるようになれるのか秘訣を教えていただきたいぐらいです(>Δ<。)
 原稿作業とか、原稿作業とか、大学の課題とかで・・・・。

え?これってロリコンホイホイ??

トラックバックテーマ 第1467回「あなたの恋愛対象、何歳ぐらい?」


 はい、今日も暑かったですね。ただ、明日は雨が降ったり曇りだったりと最高気温自体は下がるらしいです。

 そんな日の晩にこんばんはオセンベイです(^-^)

さて、今日のトラックバックは「あなたの恋愛対象、何歳ぐらい?」ですか・・・。

 また難しいことを(^Δ^;)
そうですねぇ。 6歳下に妹がいますので

 自分の年から -5歳~8歳 位ですかね。
(間が14歳もある…。 14歳あったら小学生が社会人になっていますね^^;)


 いえ、実際問題。その人と話があったりすれば多少の年の差なんて関係ないと思うんですよ。
(ただし、下に限り犯罪的な位下であるという事をを抜かします…)

 だから恋愛対象…。
まぁ同じコーホートの方が何かと話が合って楽な気はしますけどね
(^_^;)

いつもサンダルですね^-^

トラックバックテーマ 第1466回「今日履いている靴はどんな靴?」


 はい、日付が変わるギリギリセーフ。こんばんはオセンベイです
(^^;)

 昨日今日と弟が帰ってきていてゴタゴタしており、楽しかったのですがブログ更新が疎かになってしまいました(^-^;)

 さて、時間も押しているので早速本題!! 今日のトラックバックは
『今日はいている靴はどんな靴?』ですか。

 サンダルです!
あの足首をマジックテープで肯定するタイプの♪

 アレを履き続けてかれこれ4年くらい?
凄く使い勝手がよく通気性、速乾性に優れているので重宝しています
(´∀`)

海に行って必ず食べるもの・・・・西瓜ですかね。

トラックバックテーマ 第1465回「海に行くと必ず食べるもの教えて!」


 今日の天気を見る限りいよいよ、夏になってきましたね。(ちょっと早いですが梅雨はもう終わりなんでしょうか。)

 さて、そんな日の夕方にこんにちはオセンベイです(^-^)

 はい、早速今日のトラックバックを!
「海に行くと必ず食べるもの教えて!」ですか。

  萃香 西瓜ですね。

 いえ、いつも「海に行く」っと言うと岩場の『海の家が一軒もないような場所』にいくので屋台等で買うことがないんです。


 その点、街中にある商店で西瓜を買って海に持って行って海水につけておくだけでそれなりに冷えるし水分補給が容易に行えるので楽なんです(^ワ^)

 だから海に行くと必ず西瓜は食べますね。


 因みに西瓜を海に持って行っても西瓜割はしません(==;)
いえ、家の兄弟で西瓜割をすると西瓜が複数のかけらに粉砕するんです。
 それに幾ら早く振り下ろしても棒が当たった個所は綺麗に割れませんから、刃渡り6cm程度の片刃状の果物ナイフで軽く切って後は力で割った方が過食部位が増えるので

 結構 『海』+『西瓜割』が定番のように扱われますが2,3回もやれば何かもったいない気がしてくるものです(^^;)

つまり土器が胸々しているかと言うことですね。

 今日のタイトルはクレヨンしんちゃん風に♪
トラックバックテーマ 第1464回「最近「ドキドキ」してますか?」



 はい、今日は夜になって天候が不安定になってきましたね。
何か今週末もこの不安定な天候が続くとか・・・。

 そんな日の晩にこんばんはおせんべいです(^-^)


 明日は、いよいよ!!…いえ、ヴァンガードの新弾発表の日なだけです。
今回は特に予約やパック開封を予定していないのでのんびりカードショップでも回ってシングル買いをしようかな?っと思っています。

 あの子の前書いた『パープル・トラピージスト』の絵柄違いがお手頃価格で買えるようになるらしくちょっと楽しみです♪
(っと言うか…、正確には今日早売りをしているところでシング買いをしてきてもうトラピは4枚揃ったんですけどね^^;)

 さて、今弾ではちょっと不遇だった
(弱くはないけど何かが足りない…。そんな感じでした。)
『ペイルムーン』と『ダークイレギュラーズ』が強化されるということで結構楽しみにしています。

 そういうことで言えば『ドキドキしていますかね?』

 っと言うわけで前置きがかなり長くいつもと違うタイプの書き方でしたが今日のトラックバック!
『最近「ドキドキ」していますか?』 でした!!

 




・・・・いや、『完』は流石に冗談です(^Λ^;)

 「最近ドキドキしていますか?」ですか…。
う~~ん、過度な運動負荷による動悸ってこのドキドキに入るのでしょうかね(・Δ・;?)
 だとしたら毎日がドキドキなのですが(笑)


 でも、改まって聞かれるとちょっと悩んでしまいますよね。
そんなに四六時中気持ちが動かされる毎日を送っている意識がないので…。

 「ドキドキ」はしないのですが何かと「ほっこり」っと感じることはありますね。

「食後」とか
「帰路についた時」とか
「入浴中」とか
「絵が描けた時」…これは、最近あまりやってないような・・・
(・_・。)


 まぁ、情熱的に過ごすのではなく年寄り臭いですけど
一日一日をのんびり過ごす方が個人的には好きですかね。

タラバガニ!!orカレイの縁側・・・( ^ ω。^ )ジュルリ

トラックバックテーマ 第1463回「水族館では何が見たい?」


 はい、今日も暑かったですね。そろそろ梅雨開けの報道が来るんじゃないかと扇風機に当たっているオセンベイですこんばんは(^Λ^;)

 さて、何かトラックバックテーマ用ブログが今日から夏仕様(?)に変わったところでさて、今日のトラックバックを
 「水族館では何が見たい?」ですか。

 そうですねぇ・・。水族館って結構好きですよ♪
あのいけす水槽の中を 活きが良さそうに元気よく動く 魚たちを舌なめずりしながら見上げながら眺めているのって結構良いですよね。

 ところどころ本心が出ているのは流してください。


 ただまぁ、大きな水槽をぼーっと眺めるのが一番好きですかね。
あと、深海館でのっそり動く『タラバガニ』や『タカアシガニ』を見るのも好きです。
 (凄く美味しそうなので・・・。)

 他には軟骨魚類最大種の『ジンベエザメ』を見てみたいですね。
最近八景島シーパラダイスさんで入園したとかCMでやっていましたが機会があれば行ってみたいものです(´▽`)

 因みに『ジンベエザメ』!世界最大級の魚ですが食費は月10万円で足りるらしいです。( ;^Λ^)=3
 (この月10万円って食費と言う観点から見たら破格の安さです。主にオキアミなどの動物プランクトンしか食べないので塊で大量購入をするため釣りで買うよりずっと安くできるらしく1匹あたり10万円程度だそうです。
 なお、一番食費がかかる生き物で月100万円を超えるのだって割といるらしいです・・・。)


 あと、水族館っと言うと僕は少し変わった癖があって、
水槽の下にある各プレートをしっかり読んでしまうんです。…っと言うかしっかり読まないと何か後味悪くて次に進めないんです(^_^;)

 だから水族館の思い出と言うと必ずあの説明書きのあるプレートが頭の隅をよぎるんです(^^;)

大学に行く通学中? 今は専らテリーのワンダーランド♪

トラックバックテーマ 第1462回「移動中に何してる?」


 はい・・・おかしいな。今日は昨日と同じでシトシト涼しい一日になるはずだったのに・・・。
ジメジメ暑い一日でしたね^^;(都心は30℃近くを記録したとか!)
 この暑さが明日も続くとかニュースで行っていましたが随分と梅雨らしくない梅雨でしたね(´・ω・`)

 さて、そんな日の夕暮にこんにちはオセンベイです^-^


 はい、最近トラックバックばっかりですが、懲りずに今日のトラックバックは・・・。
「移動中に何してる?」ですか。

 やっぱり『テリーのワンダーランド』ですかね^^;
もしくは稀に本を読んだりしていますけど。


 いえ、『テリーのワンダーランド』ももう裏ボスも終わり図鑑コンプ率も9割を超えて終盤に入ってきましたので、『わたぼう』or『わるぼう』で図鑑がほぼ止まっているので
どうにか生み出して進みたく思い日夜『メタルキング』狩りに精を出しています(^-^;)

 これさえ突破できればもう最終まであと少しなんですけどね。中々このどちらか一方が出てくれない(´・ω・`)


 そうこうしている間にプレイ時間は150時間にもなり発売から30日強で150時間≒1日5時間プレイ…。
本当になにやっているのでしょうかね自分。

 ただどうしてもやり遂げ無いと終われない(>Δ<。)

 然もHPに行ってみたらまた新しくデータ配信が増えている・・・。
こうなったら図鑑コンプ率100%になるまでとことんやってやんよ!!

・・・寝相については良くわかりません。

トラックバックテーマ 第1461回「あなたは寝相が良い?悪い?」


 はい、今日は梅雨らしくじめじめシトシトな一日でした。明日もこんな感じだと聞いています。
 そんな日の晩にこんばんはオセンベイです(^-^)

 昨日みたいに暑い日があって梅雨はどこかに行ったのかと思っていれば今日みたいに梅雨らしい雨の降る日もある。
 最近よくわかりませんね(^Λ^;)
日本に古来よりある二十四節気はどこに行ったのでしょうか・・・。
(=Δ=;) (これも太陽の活動低下によるものなのでしょうかね?)

 さて、そんなことは置いておいて、
早速今日のトラックバックを!!
 『あなたは寝相が良い?悪い?』ですか・・。


 良くわかりません!!(笑)

いえ、旅館等に泊まった時に朝になっても布団一枚動かさずぴったり同じ姿勢でいたり。
 ベッドで寝た時も寝た時と起きた時の姿勢が全く動いた気配が無かったり、と

一見寝相が良いみたいに思いますが・・・。



また別の日には2段ベットの上に寝ていたのに朝起きたら上下逆さまに寝ていたり
 布団で寝ていたはずなのに3m離れた場所に何もかけずに寝ていたり、と

 本当に寝相が良いのか悪いのか僕自身よくわかっていません。
(^ワ^;)

 因みにその二段ベッド普通に座っても頭がぶつかったり、横幅が僕三人分だったりと『どうやってこれ回転できたんだ??』 っという構造になっています…。

夏+イベントと言うと「コミケ」ですよね??勿論行きます

トラックバックテーマ 第1460回「今年の夏イベントなにかしますか?行きますか?」


 だから「有明」の「東京ビックサイト」に行きますね♪
はい、今日は段々と暑くなってきており夏に向かっていくということを実感できるそんな日となりましたね。

 さて、さっそく今日のトラックバックと行きましょう「今年の夏イベント何かしますか?行きますか?」ですか。


 はい、僕たちにとっては戦場です(笑)
いえ、でも。夏コミなんてあの熱い炎天下の下で待つのですからある意味命がけでもあるのですが・・・。

 っと言うわけで毎年の話ですけど「夏のコミックマーケット参加」ですかね(^Λ^;)


 後は・・海に行って潜ったり坂を駆け上がったり、
山に行って森林浴をしたり岩の間を飛んで移動したり・・・。
 どっちに行っても基本的にBBQはしますかね。
(買い出しに行って食べ物の目利きは僕がしてきますが・・・。)
 他には今月の28日にやる夏祭りとかも結構楽しみですね♪


 ただまぁ、今年もやっぱり海に行くと時間を見つけて体を鍛えなおす。→コミケ参加なんですけどね・・・。(-Δ-;)

 やっぱり夏コミはもう外せない夏の一大イベントと言う認識になってしまいました(^^;)
ようこそ
カレンダー
06 | 2012/07 | 08
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR