fc2ブログ

17,18,19枚・・・1枚足りない!!

トラックバックテーマ 第1437回「お寿司屋さんでお寿司を何皿食べる?」


 再度トラックバックにてこんばんはオセンベイです^-^

はい、早速今日のトラックバック「お寿司屋さんでお寿司を何皿食べる?」

 そうですねぇ。大体20枚前後位でしょうか?
だから18~21位??

 いえ、家の最高記録から見たらかわいいものですよ(^-^;)

 家の最高記録は二男が一度に50皿程度食べたことですかね。
(その後本人「食べ過ぎたー。もう無理歩けない・・。」っと言っていましたが、)

 そして僕の一番好きなお寿司は「カレイのエンガワ」ですb


 他には
「いくら」
「サーモン」
「納豆巻き」
「目鯛」
「ネギトロ」

(etc)
っと言う感じですかね(^-^)


 エンガワ最高(≧∀≦)♪

あの脂身と言い触感と言い甘みと言い。
一番好きですb


 然もお安い!!(だからひっきりなしに注文して、鱈腹食べても怒られることがありません^∀^)
スポンサーサイト



いよいよ、明日~♪

 はい、今日は・・・・なんでしょう? 晴れてるけど雲もあった。 危なげだけど降らなかった・・・。何とも言えない天候だった気がしますが

 そんな夕方にこんばんはオセンベイです。(^-^)


 さて!!いよいよ。いよいよ明日になりました。

3DS版
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド

 ドラゴンクエストモンスターズの原点。にして僕ら世代には非常に思い入れのある作品。
さぁ。この永い間待たされて高まった期待に応えてくれるクオリティをしているのでしょうか。☆(≧∀≦)☆


 明日が楽しみです。どれだけ楽しみかと言うと

『明日ぐらいは大学サボって新作ゲーム買って家に籠っても許されるよね?(^∀^)』

 などと言う脳内お花畑牧場な考えが湧いてしまうくらい楽しみです♪
※↑こんなこと書いてますが大学にはちゃんと行きますよ(汗)


 あ~、楽しみです。

携帯の万歩計機能によると…昨日ですね26.5km…

トラックバックテーマ 第1436回「1日に最大何km歩いたことがありますか?」


 今日は午前中は晴れていましたが、午後から一気に天気が変わって雷とをもなった激しい雨が降ってきましたね。

 そして、そんな雨も落ち着いた晩にこんばんはオセンベイです^-^


 さて、今日のトラックバックは「一日に最大何kmあるいたことがありますか?」ですか。

 26.5kmですね。(昨日の話ですけど。)

 大体ハーフマラソンを超えたぐらいの量ですかね。


 はい、昨日は報告をすると書いていましたが思いのほか疲れてしまい描けませんでしたごめんなさい(;Λ;。)

 でも、これだけ疲れていたということで一つ・・・。



 で!お目当ての品ですが。
昨日は10:30開場の所を何と
10:33分ごろにもう入場できました♪


 なのでお目当ての壁に隣接しているサークルさん達は全部回ってほとんど買えたし。買いたい場所も全てまわることができました(≧∀≦)b


 そして、会場で「らない」さんと合流して帰ったのですが…。
本当はもう少しコスプレ広場にいたかったな~。っと言うことが心残りです(;Δ;)
 (コスプレイヤーさんを見ながらデッサン練習したかった・・・。
いえ、コスプレイヤーさんは、良く丁度いいポーズをとって下さるのと、キャラの服装なのでそのポーズの時の服のシワがよりリアルにわかるので絵の練習にもってこいなんですよ・・・。)


 けどそれなりに充実した一日を送れました(^^)


 ただ、足が疲れました。
いつも大方イベントの時ってこんなに歩いているんですね。自分では気が付きませんでした(=_=;)

おはようございます

はい、いよいよ例大祭当日。
心配をよそに無事起きる事が出来ました(^▽^)

では、身支度をしてから戦地(?)に向かうことにします('ー')ゞ


とりあえず帰宅して落ち着いたら報告を兼ねてブログに来ようと思っています。

それでは皆様は良い休日をお過ごし下さい(^-^)

明日は例大祭・・・。

つまり戦場と言う意味ですかね(;;)

 入場に必要なカタログまだ買えてない。(><。)
当日現地購入で間に合うかな?(・Λ・;)

 さて、今日は晴れなのに比較的過ごしやすい一日となりましたね。そんな晩にこんばんはオセンベイです。


 はい、明日は『例大祭9』・・・。
う~~ん、どうにも即売会の前日はそわそわして落ち着きません。

 遠足前日の気持ちによく似ているのですが、
『楽しい』というよりどちらかと言えば
『寝過ごしたらどうしよう(;Δ;)』

 ですかね。。

 常日頃の生活が芳しくないので(生活リズムが崩れていて・・・。)
本当に寝過ごすのが怖いんです(;_;)
 更にイベントが近づけば結構な頻度で『寝過ごした夢』を見るようになるんです。


 うぅぅ、ちゃんと明日行けるかなぁ。。。


 っと言うわけで、落ち着くためにちょっと麻雀をやったのですが2戦目で
はい。
数え役満

 数え役満が出せました(^-^)
数え役満を見たら少し心が落ち着きました。( =_=)=3

これなら明日どうにか起きられそうな気がします。

 それでは、明日に備えてもう寝る支度に入ります。
皆様お休みなさい。ノシ

はい、テリーのワンダーランド発売まで後6日!!

 さて、今日はポツリポツリと雨が降りましたね。おかげで少し涼しくなったような…蒸し暑くなったような…(=Λ=;)

 そんな晩にこんばんはオセンベイです(^-^)


 はい、ネタ…ネタ・・・・。
あ!今日ちょっと焦る出来事が起きました。


 いえ、帰宅中に・・・


 いつものように山手○の『○日暮里』駅でホームにいったん降りたのですが、

 その時丁度ポケットから財布が落ちて、あろうことかホームと電車の隙間に丁度すっぽりと落ちてしまったんです(;_;。)



 丁度定期も入っていたので見捨てることはできずその乗っていた電車を見捨てて拾おうと思ったのですが、
山○線って数分に1本単位で電車が来るので


 いや~、焦りました(^-^;)


 本当ならそういう時は駅員の方に頼んで拾っていただくのですが、丁度今日は雨が降っていたので片手にさしていた傘が!!

 頑張りましたb

 「電車まだ来ないよな。来ないよな・・・。」っと気にしながら傘の取っ手の部分を使って二つ折りになる財布の真ん中をひっかけてどうにか取れました。


 そして何か落としていないかと覗き込むと・・・。
『1000円チャージした時の領収書』を落としていました。

 「ならいっか(=Δ=”)>」っと言うことにしてそのまま帰ってきました。


 皆さん線路内に物を落とすと非常に危険ですから気を付けましょうねb
(そんなことを言えた義理ではないのですが、以後起こさないように気を付けます;;)

初めは鳥の囀りから始まり最後にジリリリと大音量のを

トラックバックテーマ 第1435回「どんな目覚まし使ってますか?」


 はい、今日も比較的厚い一日でしたね。ただ、今年の夏は例年並みの暑さでおととしよりも涼しいと今日ニュースで言っていました。

 そんな晩にこんばんはオセンベイです^-^


 はい、では恒例の今日のトラックバックをば
「どんな目覚まし浸かっていますか?」ですか。


 優しい目ざましですよ。 そう始めの内はね.


 いつも始めに鳥のさえずりから始まって大体3,4段階と大きくなり
 最後に大きな音量でジリリリっとなってくれる目覚ましを使っています(=_=;)


 鳥のさえずりで起きないと家じゅうに響くぐらいの(下手したら近所にまで響くもの)なので早々にけさいないといけないんです
(´・ω・`;)


 あと、『どうしても朝早くに起きないと!!』
っと言う時には携帯電話の目ざまし機能を使っていますかね♪
(そう、コミケとか例大祭とかイベントとか・・・の日に!)

 大体5個ぐらい音の種類を用意しておいて5~10分おきになるように設定して最終的に『時間になりました。時間になりました。』っと言うようにしています。



 買った中で面白い目覚まし時計は『手りゅう弾型』のですかね。

時間を設定して、鳴ったら手に持ち投げ捨てると音が止むというものです(^-^)

 ユニークな目覚まし時計でした♪
(因みに結構頑丈でまだ壊れていませんよ。)



 ふむ、計算式を解かないと鳴り止まない目覚まし時計ですか。
面白そうではあるのですが…。

 どうにも朝に弱くてついつい起こしてもらっても寝ながら返事をしているみたいなんです・・・。

 だから以前「返事をしても寝ているから、ちょっと2ケタ×2ケタの計算を適当に言ってみて答えられたら起きているということでお願いします。」っと親にお願いしたことがあったのですが、


 あろうことか何回かして寝ながら回答するようになっていたみたいです(^^;)
だからそういう目覚まし時計を買っても僕にはあまり向かないかもわかりません。(・Λ・;)

溜めますけど寝ると嫌なことは忘れます^-^

トラックバックテーマ 第1434回「怒りはためる方?すぐ発散するほう?」


 はい、今日は昨日と打って変わって汗ばむ一日となりました。皆さんいかがお過ごしでしょう。

 そんな日の涼しげになってきた晩にこんばんはオセンベイです^-^


 さて、早速今日のトラックバック「怒りは溜める方?すぐ発散する方?」ですか。


 基本的に怒らないように生活していますが多少、イライラすることもあります、がそうですねぇ。

僕は体を動かしたり寝たりすると忘れます(^∀^)b

 だから、溜めるというか。発散するというか…。
まぁ、あまり怒りに心を持って行かれると体調も悪くなるので発散するに越したことはないのですが。

 怒りに爆発して攻撃的になるよりは、もっとほかの事に体を使って発散させるとか色々ありますよね(^_^)

 そういうことで出した方がずっと体にも周りにもいいと思っています。
(あまり頭に血が上ると最悪は脳にある血管切れますし…。

 そうでなくても周りの方に迷惑になるので^^;)

 実際問題。僕自身、割と力があるので
怒りの気持ちのまま爆発させると大変な事になる為

 気持ちをコントロールするすべを覚えました(;_;。)



 っという記念すべき400個目の記事でした。

 確か200個目の記事は『携帯終了のお知らせ』でしたっけ?
・・・・・今回はそんな落ちすらない(;;)

そして結局何もできてない(><。)

インドア派ですし。いやま~、きょうみない訳でもないです

トラックバックテーマ 第1433回「海と山、どっちが好き?」


 はい、今日は一日中雨でしたね。そんなしとしと降る晩にこんばんはオセンベイです。

 さて、今日のトラックバックは『海と山、どっちが好き?』ですか。

一応自称体育会系インドア派と名乗っているぐらいなんで一番は家の中ですが、そうですねぇ。


 山のある海が好きです(^-^)b


 ちょっと贅沢かな?


 まぁ、どっちも好きですね。(^∀^;)
それに毎年行っている『下田』なんて海の横に低い山があるのでまさに「海&山」なんですけどね^^;

 海に潜ることは好きだし、山を探索したりトレーニングに用いることも好きです。

 だから、どっちが好き。というより両方好きですかね。(^-^;)
それでいて家の中も大好きb


 そして今気が付きましたが、これが399個目の記事で、
次で投稿400個目ですか!

ふむ。何かしたいな~。でも何しよっかな~~♪
 あ!4000HIT絵と3000HIT絵も忘れてた・・・。(;;)

フム、相性の合う相手…。奇人、変人??かな??

トラックバックテーマ 第1432回「あなたと相性が合う人はどんな人?」


 どうも、今朝は金輪日食が見えましたね。
ちょっと肉眼で見てしまい網膜が多少萎えたオセンベイです。こんばんは(^-^;)


 さて、今日のトラックバックは「あなたと相性がある人はどんな人?」ですか。

奇人、変人(笑)
 いえ、僕自身多少なりとも変わっているので類友なのか周りには一般人とは言い難いような人がいなくもないような・・・。

 でも、多少変わっていようといまいと『自分と言う我を殺さず心の底から笑える人達』がいます。


 当然愚痴も言い合います。
 疲れて落ち込むときもあります。

 でも、何か良い出来事があった時。作り笑いでない本当の笑いを周りに振りまける人たちが揃っています。

だから、「どういう人が相性がいい」ではなく。
 やっぱり言葉にできないフィーリングがそこにはあるんだと思っています。


 仲間内で困っている人がいたら当然気にかけますし、一人が成功したら妬むではなく。互いに喜び合います。


 そんな気持ちの落ち着く間柄ですかね。



 『~~こういう人と相性がいいではなく。』
『何となく集まってしまう。から相性が良かったんだな。たぶん。』

 と言う感じですかね。


 だから、まず話してみてそれから考える。
もしくは何回も会っていたら自然と仲良くなった。

 と言う感じで今の関係があるので一概にこういう人と言うくくりができませんかね。
(仲の良い人たちとは(^-^)
  ただ、何人かを似通ったグループ分けにすることはできなくはないのですが…バラバラです(^^;)

ふ~、蛇口を捻ると水が出るのって幸せ…。

 はい、夜分遅く(?)日付変更後にこんばんは(??)オセンベイです^-^


 いや~、ついさっき断水が解除されました。
とは言ってもまだ水圧が低くて二階の方など水が出てきませんけど…。(=_=;)

 まぁ、でも蛇口から水が出てきて手が洗え。飲むこともできる・・。これはかなり幸せな事です(;Λ;。)

 ちょっと地元がニュースになったりしましたが無事生きています(^-^)


 ただ、今ちょっと困っているのがお風呂ですかね・・・。
水圧が足りなくてシャワー口から水しか出てこない(´・ω・`)


 水圧上がってお湯が出てくるようになるといいなぁ・・・。


 水って大切ですね。

テヘッ。 断水ナウ・・・。

 すっかり日が傾き始めた時間帯ですがこんにちはオセンベイです^-^


 はい、ただいま絶賛断水中\(^0^)/


 不便ですねぇ。(;_;。)
いえ、利根川から基準値以上のホルムアルデヒドが検出されたとかで。
 『断水します』とのこと。

 家もばっちりその地域に入ってしまいました…。



 まぁ、とりあえず最低限の生活用水と飲料用水の確保ができたのですが、
疲れました。(一人で50ℓ程度持つのは疲れます。液体だから雑に扱えないし…。)


 こういう時、日本の常識は世界の非常識なんだなぁ。と痛感します。(アラブ地帯で石油より水の方が高いことがしみじみ理解できます。)

 とりあえず、トイレが大変です(=_=;)


 去年は停電。今年は断水・・・。

電気や水の大切さがつくづく身に沁みます。(´・ω・`)




とかいうことを2ℓある麦茶を片手にふと思う今日この頃・・・。

人からのお勧め?…その長ったらしい髪切れと(=.=;)

トラックバックテーマ 第1431回「最近人からオススメされたものは?」



 はい、どうも間が空いてしまいご無沙汰してました。こんばんはオセンベイです(^-^)


 さて、今日のトラックバック『最近人からオススメされたものは?』ですか。

 まぁ、タイトルは結構前から言われていますが…。そうですねぇ。


 あ!
昨晩弟が『塩麹』買ってきて「これいいでしょ~」っと勧めてきました(^Λ^;)


 最近ちょくちょく聞きますよね『塩麹』・・・・何が良いんでしょうかね?
いえ、麹菌を体内に摂取するのは悪い事ではないと思うのですが味噌でなぜ足りないのか謎です(=_=;)

携帯で自分で描いた絵を撮ったことですかね。(掲載用に)

トラックバックテーマ 第1429回「最近撮った写真は何の写真?」


 昼ごろから急に降り始めた雨もすっかりやんできて涼しげな晩となりました。
さて、そんな晩にこんばんはオセンベイです^-^


 はい、早速今日のトラックバックは「最近撮った写真は何の写真?」ですか。


 ふむ、自分で描いた絵ですかね。(投稿用に)
確かに携帯のカメラ性能がぐんぐん上がっていますよね。
 今使っているのは富士フィルムの出している機種なので特に写真性能が売りらしいです(^_^;)

 あと、外食した時の料理なども撮ってみようと思っているのですがつい気が付くと完食してしまっていて(^^;)
 いえ、やっぱり基本的に料理はできたてが一番おいしいのですよ!

 特に外食に行くと麺類を頼むので時間をかけていたりしたら伸びてしまって(>Λ<。)

伸びた麺に何の魅力があるというのでしょう!!

ならば…今月末に出る『テリーのワンダーランド』を!!

トラックバックテーマ 第1428回「これを楽しみにして生きてます♪」


 はい、最近夏の足音が聞こえてくるそんな気候になってきましたね。そんな晩にこんばんはオセンベイです♪

 さて、今日のトラックバックは「これを楽しみにして生きています♪」ですか。


 とりあえず目先の目標としては今月末に3DSで出る
ドラゴンクエストモンスターズ テリーのワンダーランド
を目標として毎日一生懸命生きています(≧∀≦)b

 いえ、丁度僕ら世代がアレのゲームボーイ版で遊んだ世代でして、魔物が増えてたという事なのですごく楽しみなんです。
(ついでにセーブデータが飛び難くなったとは素晴らしい事ですTAT。)


 もっと手前でしたら毎週発売される『ジャンプ』『マガジン』を楽しみに一週間を生活していますかね。

 更にもう少し先まで見たら『例大祭』や『コミケ』と言った大型のイベントへの参加を生きる糧にしています(´▽`;)
(基本的に今は、一般参加の方が主流ですがいずれ『サークル参加を糧に!』と言えるようになりたいものです;;)

 やっぱり。自分で描いたり他の人の描いた新作ものを読んだりすると生きる気力が湧いてきます。

 そういう意味では漫画を生きる糧にしています。
(『この買った漫画は次のイベント等々の発売日までの自分のエネルギーなんだ!!』とか)



 あとは『ヴァンガードをすること。』ですかね。

ヴァンガードの用語で『トリガーチェック』っと言いますが、
これに一喜一憂しながら色々な人と触れ合えることが楽しいです(^-^)

無難にシュートケーキですかね。 簡単に焼けますから

トラックバックテーマ 第1427回「好きなケーキの種類を教えてください」


 でもその原理で行くと『ベイクド・チーズケーキ』も焼きやすいなぁ…。

はい、今日も夕立がひどい一日でした。まぁ、そのお蔭で夕方は涼しかったのでメリットと言えばメリットですけど(^∀^)

 はい、そんな夕方?にこんにちはオセンベイです。

さて、今日のトラックバックは「好きなケーキの種類を教えてください。」ですか。

 無難に『パータ・ジェノワーズ』一択ですかね。焼きやすく失敗も少ないので(´∀`)
あと『ジェノワーズ・オ・ショコラ』も材料さえあれば焼けるのでいいですね。
(焼いた後カカオの影響か生地がしっとりしやすいですし♪)


 あとは、「パータ・ジェノワーズ」を作った後に出るあまりを下に引いてにチーズ生地を流し込んで焼けば『ベイクド・チーズケーキ』にもなるので無駄がなくて好きです♪


 本当はもう少し冒険してみたいのですが如何せん買うより安くても材料費もそれなりにかかるので手を出しにくいんです(´・ω・`;)

それは僕のポケットのことですか?(^ω^)

トラックバックテーマ 第1426回「携帯ケース持ってますか?」


 はい、今日は夕方から急な夕立が降ってきましたが皆様いかがお過ごしでしょう?


 そんな晩の一歩手前にこんばんはオセンベイです^-^

さて、今日のトラックアックは「携帯ケースを持っていますか?」ですか。


 そんなものは身に着けたことすらありませんb
常にポケットに直入れ(^-^;)


 防水形態なので特に水没しないし、結構頑丈だし必要性をあまり感じませんかね(・Λ・;)
(まぁ、角は結構傷だらけになってしまいますけど…。)

 スマートフォン・・・。どうなんでしょうねアレ。
充電がすぐ無くなると言われていますけど(‐Δ‐)

 とりあえず現状携帯電話でも不便性をあまり感じないので当分は携帯で良いですかね。


 それにしても『ガラパゴス携帯』・・面白い言い方ですよね。
別に島国には当たり前の光景なんですけどね。
(進化の特異性って。
聞いた話では日本の動植物も世界的にみると面白い進化をしているとかなんとか)

まずは暗算をしてサッと口ずさみますかね。

トラックバックテーマ 第1425回「計算する時は暗算?電卓?」


 で、誰も確認をしなかったらその後自分で計算機(主に携帯)を出して答え合わせ。

 どうも、今日は蒸し暑い一日でしたが日が落ちるとだいぶ涼しくなってきましたね。

そんな涼やかな晩にこんばんはオセンベイです。


 さて、今日のトラックバック「計算するときは暗算?電卓?」ですか。


 専ら暗算ですね♪
(流石に3ケタ×3ケタや5ケタ÷2ケタをすぐに暗算では出せませんが…。)

 然も誰かが言った計算を電卓を出している間に暗算してその人に聞こえるようにボソッと呟いておいて
その人が電卓で答えを出した時に『嘘、合ってる。』と言う一言を聞くのが楽しくて(^∀^;)(性格悪いなぁ、自分。)


 いえ、もともと数字が好きですから。

20%upやoff等はつらっと出しますし。
 (軽く計算してから 足し算引き算 とかで。)

 頭数で割る時などは『ひっ算』を頭の中でやる感じで
(因みにそろばんは少しだけかじりましたがひっ算の方が頭に浮かびやすいんです^^;)

 あとは、単調な23×27みたいな数は 621
と因数分解を用いて答えを出しますかね(^ω^)
(ちょっと限定条件が必要ですけど(・_・;))


 まぁ、大事な時はしっかり計算機を置いて出しますけどね。
(慣れると指を動かすより頭を動かす方が疲労が少ないので、日々暗算を練習しています。)

いつもニコニコあなたの隣に這いよる混沌

 どうも、オセンベイですこんばんは^-^

(」・ω・)」うー!(/・ω・)/にゃー!
 はい、『這いよれ~~』までまた後一日ですね♪

 今日一日清々しく晴れていましたが皆様はいかがお過ごすでしょうか?


 さて、この前の『大ヴァンガ祭』!!

前に書いた通りフリーファイト・21戦
 それに伴いプロモパックパックをGETしてきました。

 また、『黒鋼の戦騎』を1BOX購入。


 今日はその内訳発表でもしましょうか(^-^;)

まず当たり前ですが「黒鋼の戦騎」購入に伴い

・『カースド・ランサー』1枚(≧∀≦)b


そしてパック内。

・欲しかった『魔王ダッドリー・エンペラー』1枚

・更に欲しかった『ドラゴニック・ロウキーパー』(かげろう初のリミットブレイク持ち)
が1枚

・メガコロニー作っているから内心複雑『レックレス・エクスプレス』1枚!

・特に欲しくはなかった『白竜の騎士 ペンドラゴン』

が!!

現地トレードで『ドラゴニック・ロウキーパー』に!!(これで二枚)



 以上ですかね。黒鋼で出たレア系のカードは(^∀^)


 このおかげで『ドラゴニック・ロウキーパー』デッキが作れそうです♪





さて、では21戦も頑張った結果を!!


・もう4枚あったのに『ナレッジ・ドランカー』3枚(;;)

・ちょっと嬉しい『スレッジアンキロ』2枚(^-^)

・こちらも4枚あった『ジャイロスリンガー』1枚(ー_-;)


・最後に至高の喜び
パープル・トラピージスト枚(≧∀≦)♪♪


 以上が大ヴァンガ祭で得てきたものですかね(´ω`)

終わった。燃え尽きたよ

はい、まぁ…あれです。燃え尽きました。


フリーファイト21戦戦い無事、大会パック第3弾を7枚GETしてきました。

…食事もとらず黙々と籠もること5時間。


気力だけで動いていました(´・ω・`)

さて、もう何もないらしいので帰宅しますかね(-_-)

もう買える。買えるけど…

急遽数が足りないから1人1BOX制限って何ぞや(・A・;)


何でもっと上手く搬入しないかなぁ(;-_-)=3

あ、うん。間違いじゃない。

もう物販が始まってる。列が流れてきた♪


因みに前に60人後ろに見えるだけでも600人(汗)

同人でもないのにすごい人の山だなぁ(^ω^)

お?

10時~販売開始なのにもう会場内に入れた?(´∀`)

黒鉄の戦騎GETが待ち遠しいぞ☆


だいたい前に100人ってとこかな?( ̄ー ̄)


さて、買えたら何が出るかな?(^▽^)

おはようございます(^-^)

はい、やって参りました『大ヴァンガ祭』!!!


『始発で行ったらペナルティ食らったぉ(つд`)』


っと、言うことがあったみたいです(-_-;)


開始時間が出ていて『前には呉々も来ないで!』
というイベントは時間以前に行けばペナルティがあるのは当たり前(-_-)
イベントの鉄則です(ノ`△´)ノ


因みに僕は開始時間ぴったりに行ってそこそこ良い場所に位置がとれました♪
(これで『黒鋼の戦騎』が難なく買えそうです( ̄ー ̄))

いやーそれにしても『東京ビックサイト』に来ると身が引き締まる感じがします(´∀`)

はい、昨日はすごい雨でした。

 さて、また降り始めていますがそんなことはお構いなしにこんばんはオセンベイです(^-^)

 この前の牛角はまぁ、それなりに酔ってその晩二日酔いで頭が軽く痛くなりましたが何とか体調も戻りました♪
 久しぶりにお酒を飲んだなぁ・・・。


 さて、
明日は『5月5日』
 そう大ヴァンガ祭ですね(≧∀≦)b(こどもの日で端午の節句ですが・・・。。)


 勿論1ヴァンガードファイターとして参加してきますよ☆☆☆


 とりあえず明日は早くに搬入される黒鋼の戦騎をⅡボックス買ってきます。
(折角なので開封報告でもしてみましょうかね♪)

 その「ブースターパック」で幾つか欲しいカードが入っているのでb
あと、付属で1boxに1枚確定ついてくる「カースド・ランサー」が欲しいです。

 因みにこの「カースド・ランサー」
まぁ、これが出る前まではカードショップで1枚\4,000~\5,000はしていたカードです(・Δ・;)
(たった紙切れ一枚に5000円って訳が分からないよ)


 あと、買い物が終わったら『フリーファイト』に籠ってひたすら他のファイターと戦ってあわよくば『パープル・トラピージスト』をGETしなければ!!!
(家の『ペイルムーン』に2枚いるのですが2枚だとまだ回理が悪くくて;_;)

 因みにこの『パープル・トラピージスト』普通にカードショップで買うと¥1,500~¥2,000するので手が出ないんです(TAT。)


 さ~て、明日が楽しみです(´▽`)


 ところで、この「大ヴァンガ祭」

 会場が『東京ビックサイト』だなんて。僕らコミケ勢からしてみたら庭みたいなものです。
(会場がここで良かったです)

春の味覚・・・庭先に生えている紫アスパラガス(甘)

トラックバックテーマ 第1424回「春の味覚と言えば?」



 はい、今日は雨が中々止みません。そんな晩にこんばんは毎度おなじみオセンベイです^-^

 さて、今日のトラックバック「春の味覚と言えば?」ですか。


 庭先に生える紫アスパラガスですかね♪
昔植えて5年かけて育てましたb

 普通スーパーとかで見かけるアスパラガスは収穫から3日程度たってしまって鮮度が低いからあまり食べても感動しませんが、

採れたてフレッシュアスパラガスってかなり甘いんです(≧∀≦)


 後は王道ですが「タラの芽の天ぷら」なんかも美味ですよね♪


 因みに春の味覚で「フキノトウ」は苦いので嫌いです(;Δ;)
いえ、苦いものがすっごく苦手で・・・。
(珈琲もミルク10杯砂糖10杯くらい入れないと飲めなくて・・・。)

 あとタケノコ位ですね(苦くなくて好きな春の味覚は…。)




PS
 さて、今から高校時代の仲間たちと牛角に食べ飲み放題の為に行ってきます(^-^)

となりのトトロ~~!!

トラックバックテーマ 第1423回「五月といえば何を思い浮かべますか?」


 はい、今日から新しい月になりましたね。そんな夕暮れの涼しい時間帯にこんにちはオセンベイです^-^

早速今日のトラックバックは「5月と言って思い浮かぶもの」ですか。

 「となりのトトロ」に出てくる皐月メイ(May)の姉妹ですかね(≧∀≦)b
(映画を見ていたときには気づかず、後になって気づいた事なのですが。あのネーミングセンスには感動しました。)


 後、5月と言えば・・・「端午の節句」ですかね。

 ただ、どうにも肌が弱いのか「ショウブ湯」に入ると真っ赤に爛れてしまって(><。)
(因みに聞いた話父も赤く爛れるらしいです。 遺伝?)


 端午の節句には柏餅を食べて♪っとちょっと楽しみにしていたりもします。
・・・・桜餅と違ってあの柏の葉は食べれないんですよね?
(桜餅の方も毎回捨てていましたが)


 それにしても五月・・・「東方例大祭」が毎年ありますね。
(*^-^*)  楽しみです♪
ようこそ
カレンダー
04 | 2012/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR