俺の宝か?欲しけりゃくれてやる。探せ、この世の全てを…
トラックバックテーマ 第1402回「あなたの宝物は?」
トラックバック遅いです(´・ω・。`)
はい、今日は日本中で春一番が吹き荒れる一日でしたね。ついでに雨とか冷気とかもついてきて(まるで山風かと思いました・・・。)
さて、そんな晩にこんばんはオセンベイです^-^
はい、今日のトラックバック『あなたの宝物は?』ですか。
タイトルはもちろん冗談ですよ^^;
(どなたかワンピで語り合いませんか?の意味です(≧∀≦)b)
う~~ん、そうですねぇ。
一番の宝物は「五体満足に産んでもらったこの体」ですかね(^-^)
(若干、人より屈強で頑丈にできていますが・・・。)
あともう一つあるとしたら、
今まで歩んできた20ウン年の道のりですかね。
振り返ってみて当然色々と選択肢を間違えたり、凡ミスしたり、偶に成功したり、バカやって騒いで怒られて・・・。
そんな感じでしたが、一切の後悔はありません。
寧ろ、その経験が今の自分を作っているのかと思うとどんな間違いでもいとおしく感じられます。
だから第二の僕の宝物ですね(^-^)
※なぜかもう歩まないような書き方していますが、当然これからも歩んでいきますよ。
う~~ん、物質的なもので言うと
『漫画』や
『薄くて大きい本』や
『ゲーム機関係』や
『ヴァンガードのカード』や
『パソコン』
等々
ちょっと、宝じゃないと言ったら嘘になる品もありますけど・・・。
勿論盗まれでもしたら泣きます(>Δ<。)(まだ薄くて大きい御本で開いてすらいない物だってあるんですから・・・。)
ただ、この前の震災から感じたのは幾ら物があっても、
『命あっての事だね』だということ
それに尽きますね。
資産と呼べる品などほとほと持っていません。
でも、この身が第一の資産ですね。
何か無くなってその時は悲しんでも生きていればまた何か見つかると思いますから(^∀^)
っと言うわけで久しぶりにこれ
うん。『僕が一番欲しかったもの』という歌です。
素晴らしいですよね。落ち込んだ時などはこの歌を聴くことにしています。
そうして、何週かすると勇気をくれるんです。
勇気をくれるというか『元気になれるんです。』
もし、将来気が滅入いる事があって落ち込み事が有ったら何も考えずにこの曲を聴いてみてください。
宝物・・・いえ、家族って宝物という位置づけではなく。何かそれよりも上に感じますね(^^;)
宝物と言ったら自分の所有物を指すように感じますが、家族は当然大切です。
でも、自分のものというよりも自分が一員として参加している団体ですから、物という概念ではないせいか個人的に宝物とは呼べないですね。
(もっと上の・・・すみません、上と言っておきながらこれを形容する言葉を知りません^^;
だから家族は家族ですかね。)
スポンサーサイト