fc2ブログ

インターネットの使用状況

トラックバックテーマ 第1383回「インターネットでなにをする時間が多い?」


 はい、昨日降った雪も午前中でほとんど溶けてしまい。もう春になるのか・・・と感じている今日この頃です。
 こんにちはオセンベイです。


 さて、本当は一昨日更新するはずだったもののPCの不調からできなかったトラックバックを少々 

・・・・「インターネットで何をする時間が多い?」ですか。


 ふむ、

 調べ物・・・ですかね、あとはネット麻雀『天鳳』やる時間も少々ありますが、

 やっぱりクリックするだけでどんどん見たことのないページが開かれていくと、読み終えて・・読み終えて・・・っと、ついつい時間がたってしまいますよね(^-^;)

 だから相対的にみると調べ物をする時間が一番ながいですかね^^;
スポンサーサイト



助手席一択で、ファイナルアンサー

トラックバックテーマ 第1382回「車での座席はどこが一番好き?」


 はい、こんばんはオセンベイです^^
 さて、早速今日のトラックバックのお題は「車の座席ではどこが一番好き?」ですか。

 そりゃ、乗り物酔いをしますから当然の『助手席』ですね^^;


 いえ、運転免許があれば運転席が一番酔わないと思うのですが免許がないので助手席で頑張っています(;;)

 でも、車の上座って『運転席後ろ』なんですよね(^^;)
確か4人乗りなら次に助手席裏で、最後に助手席でしたっけ・・・。


 つまり進んで助手席に座るということは目上の方に上座を譲っているということですよね。☆

(あんな酔い易い席のどこが上座なのだか・・・。)

 確か・・・安全圏だから『上座』でしたっけ、理由としては
(・Δ・;)


 とりあえず今年の夏に合宿に行って免許を取ってくる予定なのでそうしたら
助手席だけでなく運転席という選択肢も増えて♪

ご無沙汰です^^;

トラックバックテーマ 第1381回「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」


 はい、ちょっと間が空いてしまいましたがトラックバックから始めていきたいと思います。

 さて、今回のお題は「新刊が出たら必ず買っちゃう漫画は?」ですか・・・・。


 え~~と、企業誌の方の話ですよね?
(薄くて高いご本の話じゃなくて・・・。)


 企業誌・・・最近昔ほど買い漁っていないなー。(;Λ;)

ジャンプ、マガジンは毎週必ず読んでいるのですけどね。
 (まぁ、サンデーは結構飛び飛びですけど見てます^^;)


 ん~、
・『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』と
・『無駄ツモなき改革』と
・『超人学園』ぐらいですかね。新刊が出てすぐ買いに急ぐとしたら。


 特に『涼宮ハルヒちゃんの憂鬱』と『超人学園』はすごく楽しみにしています。
あとは『生徒会のヲタのしみ。』も新刊が有ったら買いますかね(^ω^)


 あとは、参考資料も兼ねて『トリコ』はその内全巻揃えたいと思っています♪

今日も国士無双を出せて気分が良い♪

 はい、再度こんばんはオセンベイです。

 いえ、今『天鳳』をやって東1局の親番で国士が出ました♪(ので、軽く報告を^-^)

今日も国士で気分が良い

 サンマなので出やすいですがこれで人生5回目の国士(^ω^)

 出すことに慣れてもやっぱり役満は麻雀の花形ですね~♪(出ると気分が良いです(≧∀≦)b)


 然も東の1局なので相手はトんでしまいました(^Δ^;)
 (初段の方なのに残念。)


 ねぇ、
サンマなので『北』を外せるのですが2回外して、南の人がリーチをかけて更にもう1度外して・・・。
 普通ならもう4枚目の『北』なんて来ないから国士なんて考えてもいなかったでしょうに、

さ~て、昨日のトラックバックをば

トラックバックテーマ 第1380回「あなたの目はどんな形ですか?」


 はい、こんばんは。トラックバックの更新がないので折角だから昨日の分をやろうかな?と来ましたオセンベイです^^

 はい、お題は「あなたの目はどんな形ですか?」ですか・・・。

 『ぱっくり二重』です。
それはもう誰が見てもわかるぐらいのしっかりした二重で結構気に入っています♪


 いえ、気に入っているのには少しエピソードがありまして、
中学生時代バスケット部に少し在籍していたことがありある時に同級生二人が会話をしていて

α「な~な~、二重ってどういうことをいうんだ?」
β「え?まぶたの?? お~~い、オセンベイ。」

自分「ん~?何か用??」

β「これ!」
α「へ~、これかぁ。」

自分「・・・は??」

 いや~、最初は何の話かも分からずに急に呼ばれて目を指さされて『いったい何のことやら?』でした(^Λ^;)

 その時にまぶたに一重と二重等々があることを知りました。
(それまで気にしたことすらなかったもので・・・。)


 『二重ってどういうの?』の回答になったということは『結構しっかりしている二重』なんだろうということ、そして上世代が皆二重の家系なので遺伝もよく出ている。

 という理由からこの両目は気に入っています♪

 あと、ドライアイ等で結構目が弱いので(とは言っても視力は2.0程度ありますが)
 意識して労わったりしているのも愛着がわいている理由の一つだと思います。

コミケの申し込みが終わった~(>Δ<。)@3時間

 はい、再度来ましたこんばんはオセンベイです。

 え~、とりあえず夏コミ申し込みしました!
(ってか今終わりました!!TΛT。)

 凄いですよね。サークル申込みって・・・いえ、いつも締切日当日に動き出してギリギリの申し込みで間に合うところが(^_^;)

 今回は残り時間3時間でした。
・・・やったね。今までで一番余裕のある申し込みだったよ(苦笑)


 とりあえずサークルカットを
C82 サークルカット
 できたてほやほやのサークルカットです^^;

 ふ~、それにしてもどうしてこう締切間近でないと行動しないのだろう(;Λ;。)

 もっと余裕をもって行動するようになりたいものです・・・。

昔はもっぱらテレビでした・・・。

トラックバックテーマ 第1379回「ニュースは主に何で知りますか?」


 はい、昨日から暖かくなってきてそろそろ春の芽吹きが確認できるかな?っと少し浮かれているオセンベイです。こんにちは^-^

 さて、早速今日のトラックバックですが「ニュースは主になにで知りますか?」ですか。


 ^^; 最近社会と孤立気味でニュースを知る必要性が・・・。

 前は毎日単位でテレビをつけていたのでテレビから情報を得ていました。

最近は・・・yahooニュースとかですかね?(;_;)
それも不定期で(≡_≡;)

 また、新聞も祖母が入院してからほとほと取ってなくて・・・。
有れば見たのですが、ないものは見れず・・・・。

 まぁ、来月から『読売新聞』をまた取り始めるらしいのでそれでニュースの確認をしていく予定です(^^;)

そもそも免許がない~~(>Δ<。)

トラックバックテーマ 第1377回「お気に入りドライブスポットは?」


 雪の降る道を徒歩で、そう徒歩でトボトボと帰ってきました。
 こんばんはオセンベイです。


 はい、今日のトラックバックはというと「お気に入りのドライブスポットは?」ですか・・・・。

 免許がないのにドライブしたら捕まるわ~~!!
(>m<。)
    (心の叫び)

 コホン、少し取り乱しました(^_^;)


 いえ、免許が有ったら色々と気分転換に遠出できたり、
    地方で開催されるイベントに車で行けたり、
    家族旅行で運転手が疲れたら交替出来たり、
と色々と便利ですよね~。ええ本当に・・・。


 ただ、ちょっと免許を取るのがお高いということが・・・
(;Λ;。)


 いえ、身近な同級生は皆持っているんですけどね、免許。。


 そして、そろそろ『合宿でもいいから行って来い』と親からも言われており計画も練り始めているのですが、如何せん家が好きで・・・。
 (また、4月に向けての原稿作業もしなければいけないので;;)


 う~~~ん、もし行くなら出来れば個室の合宿を予約して
その2週間で『ネームの完成』までを目指したいものです
(;Λ;)「ドコカニイイトコナイカナ?」

はじめて【おつかい】・・・ですか(・Δ・;)

トラックバックテーマ 第1376回「はじめて【おつかい】した時の事、覚えてる?」


 再度トラックバックにてこんばんはオセンベイです(^-^)

 さて、今日のトラックバックは「初めてのお使い覚えていますか?」ですか・・・・。

 ん~~~~~、かれこれ(四捨五入して多分)20年前の出来事になるのかなぁ?

「覚えていない」、ですかね。(・_・;)


・・・・・
・・・


 あ!違った・・・。いえ、ふと思い出したのですが、
いつも家族で買い物に行くのでそもそも「お使い自体ほとんどしたことがありませんでした」の間違いでした(^∀^;)

 いつも、週末の休みに家族で買い出しに出かけるのが日課でしたのでお使いって幼い頃は経験がないですかね。



 ただ、大きくなって「~~~買っておいてね。」とかはあることにはありますがあれをお使いというのだろうか…?

 いえ、基本的に「~~~足りなかったから(家事関係)買っておいたよ。あとで清算してもいい?」が僕の基本ですので
 「足りないから買ってきて」よりも
 「足りないから買っておいた」の方がずっと多いのです(^Λ^;)

今日は寒さが戻りましたかね^^;

 はい、こんばんはオセンベイです。


 さて、とりあえず更新ネタがあまりありませんがこちら!
初めてのダブル役満

 いえ、さっきまた懲りずに『天鳳』をやってのんびりしていたのですが・・・。


 初手に 『中』3枚『發』1枚『白』1枚があったので(ハツは漢字が出なかったのでこれで代用しています。)

「これはどうにか全部二枚にしてポンからの大三元狙えるな~♪」程度に考えて切っていた所。

 全部二枚になりました。
→その後『中』が一枚来て『小三元リーチしますか?』と聞かれたので筒子から手を崩す

→また『中』が来て4枚になったので、『中』だけ暗槓

→その後『白』が手札に来て(だれかハツ出してくれないかにゃ~♪)
と思っていてリーチをかけられツモってみる

→あ!『發』きた♪ 「ん?大三元からのリーチ?しないしない♪ツモっと」

→フフフこの銅鑼の音が好きだな~(※役満の場合銅鑼が鳴ります。)

・・・あれ??終わらない?
・・・・・え、四暗刻・・・あ、本当だ(・A・;)


 という人生初のダブル役満♪(しかも親番)


 と言う手打ちだったら『シングル役満』だともろ思っている状況でした(^-^;)
ただ、天鳳ってダブル役満の時の親番の1.5倍が利かないんですね(;Λ;)

ってことは、あの後追っかけリーチして筒子の5を積もったら
トリプル役満になっていたのか・・・。
(・Д・;)ゴクリ



 いえ、トリプル役満なんて狙って振り込んじゃったら話にならないのでダブルで満足です。(現に1人トんだし^^;)


 今日はちょっと良い事のある日でした♪


 PS 因みに先ほどシングル役満だと思っていたといった通り、もし筒子の5をツモって『ツモですか?』と聞かれても5を切って『發』を待っていたと思います^^;

あ!チョコは上げた側ですかね^ω^

トラックバックテーマ 第1375回「どんなチョコあげた?もらった?」



 はい、夜分遅くにこんばんはオセンベイです。

 さて、今日(というか昨日)のトラックバックは「どんなチョコあげた?もらった?」ですか。

 まぁ、チョコは上げる側でしたかね(^∀^)


 昨日秋葉に大会に行ったのですがその秋葉駅前で「チョコを恵んでください」という看板を持った男性がいたので丁度持っていたチョコをあげました(^-^)


 さて、どんな反応をするのやら♪ っと思っていたら凄く喜ばれてその場でお返しまでいただけました(・A・;)
 ちょっと予想外の行動にこちらが驚きました。ただ、喜んでいただけたので良かったです(^-^;)(ということにしておきましょう。)


 そして、同行していた「でる」さんにも当然渡しましたともちゃんと『来月は三倍返しで良いよ。』の一言も添えて(^ω^)
いえ、軽いジョークですよ(^^;)

 そもそも、トイレを借りにコンビニによって出る時に買ったチョコですし。(^_^)
 本来は『蛙チョコ』を買って渡す計画だったのですが時間がなくて買い損ねました。(;A;。)
 来年こそは『蛙チョコ』か『蛇チョコ』か『鰐チョコ』を!!(この選択なら鰐より蛞蝓の方がいいのかな?)


 多少引いていたものの『これで今年0は免れた!』っと半分喜んでいました。


 あとは、今日遅くなったものの家族にチョコレートケーキを焼いてあげたぐらいですかね?(^∀^)

 今年は面白いバレンタインデーでしたよ♪

残念・・・でした。

とりあえず三面打ちをやってみた東一局の親番 6順目の出来事
手始めの嶺上開花からの三暗刻

本当は四暗刻とか当てたかった・・・(;Λ;)

 ま、この役でリーチしていますけどね(^^;)

 でも、1局6順目で上がれたにしては重い一撃だから良かったと思います

まぁ、そつなく勝てたから良かったということにしておきますね
(^-^)
(朝に国士無双も当てたし♪)


 さて、これで何と!!「天鳳」でサンマ初段になれました♪
天鳳で『サンマ 初段』になれた♪






 え~、やっぱりよく出ますね。四暗刻
 今ツモして大差をつけて勝ってきました♪(19時50分の出来事)
四暗刻

原稿完了(>Δ<。)(切実)

トラックバックテーマ 第1373回「春までにやっておきたいこと」


 ご無沙汰しています。こんばんはオセンベイです^-^


 さてさて、そろそろ春なのかな~っと感じる季節になってきた今日この頃、そんな日のトラックバックはというと

 「春までにやっておきたいこと」ですか・・・。


 タイトル通り(>m<。)

 い、アレから「すいかといっしょ」の原稿 案を練ること自体はボチボチやっているのですが如何せん白紙のままで(;A;)
 これは、まだまずい状況ではないけど。今までの経験上今から焦っておかないと大変な目に合う気が・・・。(>_<;)


 然も明日が夏コミの申し込み締め切りなんですよね(^Δ^;;;

 まだ申し込んで・・いえ、サークルカット自体描いてないというのに(><)
どしよ;;


そうだこういうときは落ち着く為に「天鳳」で役満を人に当てないと・・・。

まだ学生やっているので実家暮らしですね^^

トラックバックテーマ 第1371回「実家ですか?一人暮らしですか?」


 はい、春の訪れが近づいては遠のきそんな一節にこんばんはオセンベイです。


 さて、今日のトラックバック「実家暮らし?一人暮らし?」ですか。

 まぁ、タイトル通り実家で暮らしています。


 実家良いですよ~。

ただ、家事等々を任されているので結構一人暮らしやっているのと変わりませんけど(笑)

 朝は洗濯物干し、昼は料理、夕方に買い出しと洗濯取り込み。等々
何か主婦でもやっていけそうな気が少々します(・Λ・;)


 良く実家だと『やってもらって当たり前と思ってしまう』といいますが寧ろ家事基準にいつも動いているので何とも・・・。(^^;)
 気が付いたら洗濯物干して、たたんでいたとか・・・。


 あと、祖父母がいるのであまり一人暮らしもする気になれないのです。

 ま、そのうち一人立ちはすると思いますがいつになることやら(^_^;)


 そんな感じですかね。
ただ、一人暮らしと違って孤独感はないですかね。

最近点でだめだナxあ~(>A<。)

トラックバックテーマ 第1370回「時間を忘れて熱中した事・物は?」


 最近ご無沙汰していますオセンベイですこんばんは(;A;)

あ~、本当についつい更新が疎かになってしまって・・・どうしようもないですね(>Λ<。)


 なんでしょうね。確かに祖母が退院しただの、連日父親が帰ってこないだの、母親が風邪かインフルかで寝込んだだの、弟が肩の筋を痛めただの・・・と家の中がゴタゴタしていますがどうにも更新に影響が出てしまうとは・・・。


 ま、アレなことはすっかり忘れてさてさて、今日のトラックバックは「時間を忘れて熱中した事・物は?」ですか。

 う~~ん、熱中と言えるかどうか話わかりませんが「漫画及び絵を描いているとこですかね(^Δ^;)」

 いえ、絵はともかく締め切りに追われている時の漫画制作は気が付いたら数時間平気で画面を見つめて作業していますから(・_・;)(食事なんて二の次三の次・・・)


 絶対体に悪いというのは分かっているし、体験中は『もう絵なんてかくものか!!もう描きたくない!!!』っと何度も思いますがなぜか終わったらまた身を投じてしまうんですよね(^^;)


 あとはそういう時に限ってやる「ソリティア」や「テトリス」なんかはあっという間に時間を使ってしまいますね。
 あれもあれで熱中するものがあります。
(時間に追われている時限定ですけど・・・)


 う~~ん、あとは最近というか去年の年末あたりから「ヴァンガード」を始めたのですがカードゲームで戦っている時などは何戦も繰り返しするのでアッという間に数時間たちますからあれもあれで熱中しているんですかね自分は・・・。

 ちなみに大体10~20分あれば決着がつきますが一日で十戦以上することもあるので気が付くともう夕飯の時間を過ぎているとかよくありますね(^-^)

あり?^^;

 え~、ちょっと久々に『すいかいっしょ』のHPに行ったのですが・・。

 あ~、受かっていました(^Λ^;)

 う~~ん、何とも節操のない。(・A・;)


 ふ~、とりあえず前回の『紅のひろば』は締切に間に合えず印刷所さんにご迷惑をかけたので今回こそは本が出せるように頑張りたいですb

 まだサークル募集はしているらしいですが今の所
『49』サークル参加みたいです。


 ってか、参加サークル名立たる所が集まってるよ~(>Δ<。)

はい、次のトラックバック。

トラックバックテーマ 第1367回「好きな豆料理を教えてください」


またトラックバックです。

 ふ~~む、「好きな豆料理教えてください。」ですか・・・。

 ちょっと悩みますね。
そうですね~。『湯葉』ですかね(^-^)


 一度食べた生湯葉・・っというものなんですかね。
何かうっすらと塩味が効いていてそれでいておぼろ豆腐より少し硬いかな?っというものを食べて非常に美味しかったのですが。

 以来湯葉を頼んでみてもちょっと触感があって(それはそれで美味しいのですが)イメージと違うんです(・Λ・;)
 あれはなんだったのか・・・。


 いえ、どこで食べたか等は覚えているのでまた食べに行こうと思えば食べれるのですが・・・ちょっと行きにくい場所で(汗)

っと言うか前のバイト先です^^;
 然も諸事情でこちらから辞めてしまったので行くに行けないんです;;



 あとは、豆腐と油揚げと味噌による味噌汁も大豆料理と言えば大豆料理ですよね(^∀^)

ご無沙汰していました。

トラックバックテーマ 第1366回「靴の手入れ、してますか?」


 昨日は春分でしたね。これから春が始まると思うと少し喜ばしい限りです。
・お花見
・春休み
・ゴールデンウィーク
・夏休み
・夏祭り
 (etc)

トラックバックから2月を始めるオセンベイです。おはようございます。

 さて、ご無沙汰していました(;Λ;)

 いえ、ちょっと祖母が昨日退院しましてその準備等々で少しゴタゴタしていましてブログがおろそかになってしまいました。(>_<。)

 さて、当日出来なかったトラックバック「靴の手入れしますか?」ですか・・・。

 靴の手入れ?え?サンダルの??(^ω^)
 あまりしませんかね。っと言うか服もこった事があまりないのにましてやサンダルの手入れって(^^;)

 サンダル良いですよ、サンダル♪


 まずサッと履けて安いのがうりです(≧∀≦)b

 まぁ、半そで+サンダルってこの時期あまり見ない・・・ユニークな服装ですよね♪
(だって楽なんですもの・・・。)
ようこそ
カレンダー
01 | 2012/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR