fc2ブログ

新年まで@2時間(≧∀≦)

 こんばんは!オセンベイです。

 さて、ネタはない!!でも今日は大晦日!!そんなノリで更新しています(^_^;)

 う~~ん。ノリだけで更新って・・・。


 まぁ、どうにかなるでしょう♪


 考えてみれば僕が同人活動を始めたのは今年。このブログを開設したのも今年。植物を自ら育て始めたのも今年・・・。

 今年はいろいろやってみた気がしますが、どうなんでしょうかね。

 年末なのでちょっと今年を振り返っています。


 今年・・・。震災はある。
 おかげで3月に水風呂に入る。
 カセットコンロを用意する。
 色々な方々が亡くなる。
 本当に色々なことのある一年でした。

 ・・・・言葉足らずですね。


 さて、今年たくさんの方々が強く感じたのは「絆」の大切さだとテレビで言っていましたね。


 もし、今年が「絆」の年ならば。
 来年はこの「絆」を何かにつなげられる一年。そんな年にしたいですね。(^-^)

 っと言っておきながらまだ
・3000HIT記念絵も
・年賀状も
・身の回りの方に描くと言っていた絵も
・ウェブ拍手絵も
・年末年始記念絵も
・サークルカットも
・大掃除も
 ・・・・(etc)

 あぁ、できていないことが多すぎる(>Λ<。)

 せめてあと1週間は新年までの期間が欲しい(汗)


 ・・・・はぁ~、ちょっと付け足して今年が「絆」の年なら
 来年は「絆を絶たれない一年」にしたいです(;_;)


 そんなことを考えているオセンベイでした。

・・・初詣っていつ行こう。
スポンサーサイト



今日は戦火から無事帰還しました(笑)

 さてさて、もういくつ寝るとお正月~。・・・・いえ、明日にはもう大晦日ですね^-^;

 はい、夜分遅くにこんばんはオセンベイです。


 さてさて、今日は12月30日・・・・ということで行ってきました。C81こと冬混み☆(≧∀≦)☆


 今日はいつもできなかった。6時間睡眠をしっかりして迎えることができました♪


 いえ、20時半に寝て2時半に起床しました・・・。(いつもこれができなかった>Δ<。)


 そして、のんびりお風呂に使って朝食に『一人前の蕎麦』と『二人前のうどん』を食べお昼用にと『チャーハン』も作り、指さし点検をして万全の態勢で家を出ることができました。


 数えてみればこれでコミケ参加は7回目?今までこんなに万全の態勢で参加することがなかったなぁ(TΛT。)



 ・・・・・・・・

 え~~まぁ、コミケの内容を書き進めて行ったらきっとすごく長くなりますので今回は省略します・・・。

 そのうち描けるようならイベント漫画として発表してみたいものです♪


 っと、まぁ。無事欲しい本もあらかた買い揃えられこれで安心して新年を迎えることができそうです♪

 体験してみればあっという間の一日でしたが、片手に重み。また肩にもかかる重み・・・『これが安心して生きているという実感なのかぁ。』っとのんきな気持ちで帰りの電車内を過ごしてきました。

 さて、明日は大晦日(人によっては明日こそコミケの本番の方もいらっしゃいますが)とりあえず僕は家族団らんで年を迎える予定です。

 とりあえず明日も更新する予定ですので。気にしない程度にお待ちください(^-^;)

ふ~、無事に誕生日を終えることができました。

 夜分遅く?朝早く??にこんばんは?おはようございます??オセンベイです。


 え~、昨日の12月28日が誕生日でして、色々と用事が重なり更新に一日またいでしまいました(^_^;)


 ふむ、これで晴れて2●歳・・・・・。ここら辺ってあまり変わった感じがしませんね。(*^∀^*)


 さ~て、どうしたものか・・・。
 とりあえず。2×歳の一年間として目標でも立ててみたいですが・・・今はないので、とりあえずこれは近いので年を開けてから『新年の抱負』として探してからまとめて書きましょうかね。



 明後日(いや、明日か??)はいよいよ『有明にあるビックサイト』に行って欲しい薄い本を買ってくるのかぁ♪


 今日は寝ないでいれば必然的に30日は朝早く起きて動けるのかな??

やっとだ(>A<。)

トラックバックテーマ 第1344回「雪は好きですか?」


 やっと家にPCが帰ってきました。><


 え~、予定よりも早くに戻ってきたうちの子。有料だと思い構えていたのですが、無料で修理してもらえました。
・・・前あぁやって書きましたが訂正します。
 ONKYOUのPC・・・このまま5年間動いてくれればまたONKYOUで買おうかと検討中です♪

 実は昨日『届きました。無料です。』という電話がありまして、
これは・・あれですね。

 クリスマスだったのでサンタですね^-^
 良かったです。


 これでまたブログの更新ができます。


 さて、早速帰ってきて第一のトラックバックは・・『雪は好きですか?』ですか。

はい、もちろん大好きです。

 どれくらい好きかというと、半そで半ズボンなのに雪かきシャベルを片手にサンダルを履いて外に飛び出し雪かきを始めるぐらい好きです。

 ほかには高校時代、制服のまま積もった雪にだいぶするぐらい好きです。(≧∀≦)



 実際、寒さに体が耐性を強く持っていまして。長袖+長ズボン+マフラー+手袋+(サンダル以外の)靴。
この装備なら雪の上で寝れる自信があります(^-^)

ゴ・ブ・サ・タ(≧∀≦)

トラックバックテーマ 第1340回「あなたのメールの文の特徴は?」



 はい、ご無沙汰していますオセンベイです♪


 さて、ひっさびさのトラックバック内容は・・・「メール分の特徴を述べよ」ですか・・・。

 もうびっくりする位僕の携帯メールは至って普通ですよ?^-^;



 デコメはパケット定額でない人もいるので使わずに
顔文字、絵文字で表現!!
です。


 あと、改行も意識しますかね?(^ω^)


 ・・・・・ものすごく予断な事ですが、実はパケットの数字をちょっと気にしたりしています(^=^;)
 下1桁、2桁を0に統一する~。 とか
 ゾロ目にしてみる~      とか
 階段状にしてみる~      とか
を意外と意識してやってしまいます(^-^)
 

更新・・・一週間あいてしまいましたね・・・。

 はい、ご無沙汰しています。t・・・じゃ・なかった、オセンベイです。すみません・・。


 今日は、どうにも気分が塞ぎこんでいるので・・最大出力の20%でお送りしたいと考えています・・・すみません。


 いえ・・色々と悩んでいたら落ち込んでしまいまして(;′・ω・ `)


 (;-Λ-)=3 フー・・・まぁ、アレです・・。色々あるんです。


 過去にも、何度かあったのですが・・どうやら半年~1年周期で落ち込みがくるみたいです・・・。



 PCが修理中というのも、原因の一つかもしれませんし・・
 ブログ更新ができないのも原因の一つかもしれません・・・。



 ・・・駄目ですね。こんな時に色々考えると・・本当に絵を描くことを諦めたくなってしまいます(;_;)





 っとまぁ、朝から気分が乗らなかったのですが夕方過ぎてから.oticomでいます。


 まぁ、身辺報告になりますが『ヴァンガード』を始めました。

 そして、昨日大会に出てきました。
 結果は2回戦で負けましたが・・・一回戦の勝ちもこっちがオドオドしていた事も関係しての時間切れで勝ち・・・何か対戦者の方に申し訳ありません。


 そして、その日「でる」さんも参加しました。お互い参加賞を確認したものの特に使わないカード・・・。
 まぁ、経験にはなりました。





 で!実は大会前に 「でる」さんが部屋の掃除で捨てることになった同人誌を頂けることになりそれを頂いてカバンの中にしまいうちに持って帰ってきたのですが・・・。


 ついさっきその同人誌を読んでいたらすごく元気が沸いてきました(≧∀≦)


 どうやらただ単純に同人誌等の漫画を摂取していなかったが為に気がまいっていただけのようです。
考えてみればまだ夏混みで買った同人誌を半分ぐらい消費せずに棚に保管してありますし(^^;)

 (ってか今12月19日だからあと11日でもう冬混みに行って買ってくるだろうに・・、それで良いのか自分??(・A・;) )


 いえ、ついつい勿体無くて取っておいてしまう性格でして^^;

 よくRPGゲームとかをやっても『全回復して店では変えないようなアイテム』を手に入れたらラスボス戦で使おう使おうと思いつつ結局消費せずに店で売っているアイテムだけでラスボス倒してしまうんです(^-^;)


 ・・・何か将来漫画を買って『今見るのは勿体無い・・・』っとか言っていながら寿命がきて見れず終いに終わりそうでなんとも・・・。


 うん!!やっぱり漫画ってすごいですね☆



 さて、次に参加するとしたら4月にある「すいかといっしょ」にサークル参加ですかね?

 話はできています。ネームや下書きは一切やっていないというような状況です。

・・・あ~~。修行期間だと言っていったん離れたのでどうにか上達したものを出したいものです(;_;)

将来結婚・・・するのかなぁ?^^;

トラックバックテーマ 第1335回「もし結婚するなら、恋愛?お見合い?」


 は~、先週の土曜日にPCがいよいよ言うことを聞かなくなったので今日修理に出してきました。オセンベイですこんばんは(;;)

 保証書なくしたらからほぼ有償確定だそうで・・・。
 ん~~~。買って半年で修理って・・・。

 もうONKYOUさんのPCは買わないことにします!




 さてさて、予断が入りましたがトラックバック・・・これも来年まで頻繁にはできないんだよな~
(>Λ<。)


 「結婚するなら恋愛?お見合い?」ですか。


 まず、結婚という選択肢を強く意識したことがないのでなんとも
(^^;)

 ん~~~~。本心からいうと
「どちらでも良いです!!」




 それにしても、
小学生から受験戦争のふるいにかけられ
高校では大学受験のふるいがあり
大学行くと就活という新しいふるいが用意されており
職が決まると今度は婚活という・・・(略)・・・。

 何でしょうねこの競争強制社会(・A・;)?



 しかもこれだけ幼いころから競争を強制化されておきながら社会に出たら「周りの場に合わせろ!」って・・・。


 確かにすべて平等で競争のない社会は堕落していくだけですが、そんなに小さい頃から競争させなくてもいい気がするのですけどね・・・。


 かの有名は科挙の試験では、ある一時『子供の部』のようなものがあって幼い頃に選別をして将来有望な職につける人がいたそうですね。

 でも、短い期間にその制度自体が消滅したと聞きます。



 理由は『10で神童、15で才子、20歳過ぎればただの人』だからだそうで。


 つまり幼い頃により有望な子を選別したところで大人になってみれば大人として科挙の試験を通った人より随分と劣っていたからだそうです。


 昨今の中学で偏差値70超えとか聞きますが、上の話を聞いた後では何ともいえないものが残りますよね。

勿論『半角』一点押しで!!!

トラックバックテーマ 第1334回「英数字の入力は半角それとも全角?」



 こんばんは、最近洗濯物が乾きにくくて困っています。オセンベイです(;;)


 さて、今日のトラックバックは・・・『英数字の入力は半角?全角?』ですか

・・・・(@_@)??『ん??』


 ずいぶん独特な質問ですね^^;
 まぁ、タイトル通り『半角』ですかね。


 いえ、深い意味や経験はないのですが
「文字は全角。数字は半角。」が自然と体に染みついていまして・・・。

 全角の英数字とかは、ちょっと並べて見ると違和感を感じてしまうので。二桁以上なら基本的に半角ですかね。

んんん???これは無難な答えしか出ませんね^^;

トラックバックテーマ 第1333回「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」



 今日は雨も降って冷え込みましたね~。どうもこんばんはオセンベイです。^-^


 さてさて、今日のトラックバック「あなたが思うクリスマスの食べ物は?」ですか・・・。


 いえ、ここはオーソドックスにいきましょう(^^;)
当然クリスマスケーキですかね(^-^;)


 あ~、補足で!家の母親が12月25日生まれなのです。だからその日は家族全員そろって『クリスマスケーキ』と言う名の『誕生日ケーキ』を頂くのが習わしとなっています。
(あれ?『誕生日ケーキ』と言う「クリスマスケーキ」かな??^^;)


 まぁ、妹以外キリスト崇拝している者がいないので除いた他の家族は特に誕生日が重なっていてもさして気にしていません。

 ただ、まぁ母親が幼いころは『誕生日とクリスマス一色単にされてもらえるプレゼントが1つ減った。(;_;。)』と言う事を本人気にしていたらしいですけど(・Λ・;)
(良かった。クリスマスに産れていなくて^^;)


 まぁ、そんな程度ですかね?特にキリストの誕生祭をやる訳でもないので(^_^)

川のセセラギか、鳥のさえずりか、はたまた何か・・・

トラックバックテーマ 第1332回「好きな音はなんの音?」


 こんにちはオセンベイです^-^

 いや~、今日は少し暖かくなりましたが冬将軍はどこまで来ているのですかね?

 さてさて、今日のトラックバックはずばり「好きな音はなんの音?」ですか。


 音、楽器だったり自然の音だったり色々ありますよね。


 やっぱりハープの奏でる優しげな音、太鼓の大気を響かす激しい音、トランペットの軽快な音、他にもさまざまな楽器が音を奏でますが


 自然の音が一番肌に会いますかね(*^-^*)


 先に鳴くまだ拙い『の声』
 それにつられて鳥や蛙が鳴き出す春。

 梅雨に続く『の音』
 そして唸る濁流の逞しい音

 になるとうだる暑さに負けじと勢いよく鳴く『の声』
 避暑にと山に出かければ小川の岸辺で川のせせらぎ、葉のざわめきを感じられる夏。

 は秋で虫達の音が毎晩耳を傾けるだけで止めどなく聞こえてくし、紅葉した木の葉の『落ちていく音』

 生き物の音がなくなる、けれども吹き付ける『の音』
 更には音が無くなったと外に出た時に聞こえるハラハラという『の音』


 他にも数え上げていけばきりがない音が自然にあふれていて、やっぱり僕は自然が織りなす音や風景が好きなんだと実感させられますね(^_^)

色々ですが、本と板の割合高め^^;

トラックバックテーマ 第1331回「好きな枕の素材は?」


 なぜか昨日からPCが復活してまたトラックバックができます(≧∀≦)


 どうもご無沙汰していました。こんばんはオセンベイです。


 さてさて、復活初めのトラックバックは「枕の素材は何ですか?」ですか・・・。

 ん~~~、床での夏掛け一枚による雑魚寝が多いのでタイトル通り本やら板の割合が高いですね(^Λ^;)

 いえ、普通に寝ると・・・綿ですかね。ただ、基本的に枕無しでも寝られる体質なのでさして気にしません(^∀^)



 あ! 浴槽の横にあるタイル(要するに風呂場の洗い場ですね。)で寝た時などは自前の長い髪の毛を後ろで団子状にして枕代わりにして寝てます♪(これが中々便利で程よい弾力と固定感があります。)


 ん~。特殊・・・ですかね(^^;)
まぁ、日本の本州位ならしっかり食事さえしていれば野宿しても生きていける自信はあります(≧∀≦)b(服装にもよりますけど)




 さて、トラックバックが終わりましたので雑談でも一つ、二つ。



 修理に出さなくても復活したこのPC・・・・。

 ん~~~。
「次!次につかなくなったら絶対修理に出す。」と言う事にしてとりあえず保留にしました(;≡Λ≡)=3


 できればこのまま5年くらい経過してくれることを祈っています(;ω;)



 さて、まぁ、アレです。カウンターを見ると3,000HITを超えている・・・。


 うん、この前の更新の時に理解はしていました。
ただ、その時はちょっと実感が湧きませんでした(・A・;)



 ブログを初めて大体9か月・・・。3,030HITかぁ。



 思い起こせば200HITから意識して祝い絵を描いてきたなぁ・・・。

 あ~、すみません。『色々あったなぁ』っと思い出していたら言葉にできない思いがこみ上げてきました(>_<。)



 また、3,000HIT祝い絵を載せる時に同じことを言うと思いますが。


 『こんなブログに来てください皆様へ
 本当にありがとうございます。

 身内の内外含めて見に来て下さる皆様のお蔭でこの度また一つの区切りをむかえることができました。ただただ、感無量です。

 最近PCの不調で更新できない日が続きましたし、これからもそんな日が来るかもしれません。

 でも、これからも他愛の無いことではあるものの更新を続けていくと思います。
 そして見に来て下さる皆様が少しでも「クスリと微笑まれる」そうできるブログを目指していこうと思っています。

 これからも何卒よろしくお願いいたします。』

(何かちょっと早い来年の抱負みたいなことを書きましたね^^;でも、もう年の瀬。師走ですかぁ・・・。今年一年色々あったなぁ・・・。)



 あ~、さて3千祝い絵の構図の話にでもしますかね(^_^;)

 3百HITの時は確か『プリズムリバー3姉妹を使っての三人構図』でした。

 と言う事で今回も3人を使った絵を考えています。



 構図はある程度決まっていますがまだアタリもとっていません;;

 ただ、近い内に描いてお披露目できるよう頑張りますb

ズズズズズ~~♪

 はい、最近は急な寒さがなぜか和らぎ。なぜか穏やかな寒さになっていますね(^-^)

 どうもこんばんはオセンベイです♪



 さ~~てと、今日は最近の食べ物関係でネタが有るのでそれでも載せてみましょうかね(^ω^)
(あ・・・、それ言ったら今までの記事をちょっと整理しないと;;)

 まぁ、この写真をどぞ!
ペペロンチーノ

 これは、今日の16時に弟がヒモジイと訴えていたので『ペペロンチーノ』を作ってあげた映像です。(上に移っている黒い服を着ているのがこの前の『例大祭』で売り子をしてくれた弟です。)


 少なく見えてこれで4人前(400g)有ります。
 作るのが大変でした(^^;)

 そして食中に500ccのペットボトルも飲用していたので体重がこの食事で1.8kg増えたとか増えていないとか(^-^;)

 僕も、少し味見をしましたが割りと美味しくできていました。





 さて、ここまでが普通の食事事情!


 皆さんはスライム肉まんもう食べましたか?

 なにやら数量限定の品だそうで!(地元ではもう売り切れました。)


 このスライム肉まん。発売当日の11時に「でる」さんが
『もう買ったぉ~b』っと言うメールをくれました。


 まぁ、『夜行っても何件か回れば残っているだろう』と安易な考えの元行動したら・・・売り切れていました(><。)(地元にあるファミ○3店舗すべて・・・。)


 なので次の日どうにかして手に入れましたb

 正面
スライム肉まん 正面

 横
スライム肉まん 横

 腕時計による大きさ比較
スライム肉まん 大きさ比較


 う~~ん。中々良い造型でした♪

 ただ困ったのが・・・。
アレ?どこから食べればいいのか分からない(・A・;)


 角の形もよく再現されており良かったのですが・・・。
・角がなければスライムではない。 
・どこかかけてもスライムではない。

 ・・・・・・
うぬ・・・。



 と悩みぬいた挙句思いついたのが!一口で!


 いえ、単純な思い付きだったのですが人の口は大きくなんと一口でいけてしまいました(^□^;)


 まぁ、アレです。食べた感想としては、具材は本格的な肉まんの味でした☆


 ただ、スライムを象ったからか何なのか。
ちょっと皮の水分が多かったです(^Λ^;)

 いえ、多分スライムを食べるとこんな感じなのでしょう(^-^)(食感的に)


 まぁ、¥170するだけあって美味しい一品でした。もう食べられないと思うと少しだけ心残りですがこういうキャラ物としては良い出来だったのではないでしょうかね(≧_≦)b

夢が正夢になる等日常茶飯事です。

トラックバックテーマ 第1328回「夢が正夢になった事ある?」


 はぁ、気がつけばもう月が変わりました。そして今日はよく冷えた一日でした。もう冬になってきているのですね。

 はい、ご無沙汰しています。オセンベイです(^-^;)


 あぁ、まだPC修理に出していっていない(;A;)どうしたものか・・・。



 さてさて、久々の更新兼トラックバックです♪

 「正夢見たことがありますか?」

 はい。勿論(^-^)ちょっとした場面からどうでもいいことまで多種多様に正夢を見たことがあります。(≧∀≦)

 一番便利だったのは小学3,4年辺りに見た5年生の席替え後の映像ですかね。


 それまで4年間全て担任は女性の先生で、いつも真ん中より後ろの席ばかり引いていたのですが、

 見た夢では
「確かに自分の小学校の映像。
 けれども黒板の前には大人の男性。
 しかも自分は最前列の黒板を前にした一番右側の席。」

 見たときは『何で??』でしたけど

5年生になり担任が始めて男の先生
その初めの席替えで見事その席
そして確か算数の授業中に

ぴったり夢と一致した人間配置になった時に

 『あ、どこかで見た映像だと思ったら1,2年前に見た夢か。』
という思いをした位ですかね。

 なぜ便利かと言うとどこか記憶の片隅で
『男性の担任』+『クラスの隅っこの席』という事を覚えていたためか、
簡単にその現状になじめたからです。


 いえ、『正夢を沢山見る』といってもその正夢が起こるのは
大体半年~10年単位の間が空くのでいつその正夢が起こるのかなど分からないのです(=Λ=;)

 だから、初めの内は「あ~、今の映像夢で見た~♪(≧∀≦)」
だったのですが

 回数が増えるにつれて「あ、何だまた正夢か。(・_・ )」になってしまって・・・。


 それに見たい場面というものも指定できないため結構困りものです( ;′-ω-) =3
(どうでもいい一面ばかりが正夢になって肝心の『将来の重要な場面』等々は一切見たことがないのですから・・。)
ようこそ
カレンダー
11 | 2011/12 | 01
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR