fc2ブログ

今大変です・・・・

こんばんは(´・ω・`;)
キーボードのバックキーが作動しない+色々なキーに連動していてまともに更新できません(><;)

近くキーボードを新しく買ってきます・・・。


しばらく更新はできそうにありません。

来て下さっている方には申し訳なく思っております。(´・ω・。`)
スポンサーサイト



ラッキーカラー…さぁ?(^_^;)

FC2トラックバックテーマ 第1628回「あなたのラッキーカラー教えて!」

 はい、今日は結構暑い一日となりましたね。
大体5月下旬~7月上旬並みの気候だったとか(ーΔー;)

 こう気温差があると熱中症をおこす方が出てくる方が増えそうで心配です。
(主に乳幼児や老人の方々等)

 さて、そんな日も夜になれば涼しく過ごしやすくなってきますね。
そんな晩に今晩はオセンベイです(^-^)

 では、前置きはこれくらいにしてさっそく今日のトラックバックを!
「あなたのラッキーカラーを教えて!」ですか、

 ・・・・さぁ?(´・ω・`;)

いえ、
  「ラッキーだった。」
  「そうじゃなかった」
にあまり重点の置いてに生きてきていないもので(^^;)

 それよりも
「いつも楽しく過ごせればそれで満足じゃないか!(^ω^)」の生き方のほうが性に合っていて♪


 ただ、そうですねぇ・・・いつも身に着けている色なら「カーキー色」ですかねb
基本的にズボンが「カーキー色」なのとこの色って結構落ち着くので好きなのです(≧∀≦)b

3Dプリンタで印刷してみたいもの・・・ですか、

FC2トラックバックテーマ 第1625回「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」

 はい、今日は突風の激しい一日でした。
その上さっきまでにわか雨が降っていたような・・・。

 何とも安定しない天気ですね。(このブログの更新の様に…。)
(;≡Λ≡)=3

 さて、かなりご無沙汰してしまい申し訳ございません。(><。)
こんばんはオセンベイです(^-^;)

 まぁ、季節の変わり目安定しないのは仕方がないとして、

さっそく今日のトラックバックを!
「3Dプリンタで印刷してみたいものは?」
ですか、

 そうですねぇ。
わざわざ立体的に印刷できるのに紙でも印刷出来るような物を印刷したくないので…、

アゲハチョウなんてどうでしょうかね?(^∀^)

 別にそれを手にして「どこまで行くのか」っと自分に尋ねてみたりはしません(^ω^)


 昆虫嫌いな方は鳥肌ものかもしれませんが、
大型の蝶のあの『ヒラヒラしたフォルム』が結構好きなんです
(*^_^*)

原稿が終わらないよー(>_<。)

FC2トラックバックテーマ 第1622回「運転してみたい乗り物」

今日は随分暖かな一日でしたね。
何やら4月並みの気候だったとか!そろそろ桜の季節ですかね(´ω`)

 とか言っておきながらくしゃみが出て鼻水が止まりませんでしたけど…。(=”=;)
ひょっとして桜の花粉症?(´・ω・。`)
 それだけは嫌ですね(>Δ<。)

さてさて、そんな暖かな晩にご無沙汰していますオセンベイです(^^;)


 久しぶりに今日はトラックバックでもしましょうかね、
「運転してみたい乗り物」
『船舶』!
『セスナ』!
『ジャンボジェット』♪

希望としてはやっぱり普通じゃ運転できないものを運転してみたいですよね(´∀`)

 因みに視力は
右2.0左1.8
あるので飛行機や船を運転しても問題はないはずです♪
(そう視力面だけでは…。)


 でも、まだ「普通自動車免許」も取れていませんが(´・ω・。`)
早くいかないと教習所の期限が切れてしまう…。

バーチャルへの【片思い】…いや、それは経験無いな…。

FC2トラックバックテーマ 第1615回「【片思い】のエピソードを聞かせてください!」

 はい、今日は雨だか霧だかよくわからない(霧雨?)天候でしたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
 まぁ、雨が降ってくれると中国原産の「微量な粒子」が空気中に飛散しにくくなるのでじゃんじゃん降って流れて行って貰いたいところです(^ω^)
(スコール級の雨、カモン!!!)

 さて・・・えぇ、昨日に引き続いて原稿作業に追われています。
(´;ω;`)

締切日の近くは本当に嫌ですね。気が滅入ります(><。)
(まだ、全然終わってないし…。)


 え~、そんな暗い前置きは置いておいて早速今日のトラックバック
「【片思い】のエピソードを聞かせてください!」ですか、

 あー、色恋沙汰はほとほとないのですが。そうですねぇ。
小学校の頃に同級生の女子に片思いしたことがありました。

 結局片思いだけで気持ちも伝えずに卒業してしまったのですが、その相手が今どこで何をしているのかすら知りませんね。(^ω^;)

 いえ、当時は中学受験の真っただ中でそんなもの二の次、三の次位でしたし、中学も別々でしたから実際思いなど伝えなくて良かった気もします。
それにあれが「恋」なのか、「憧れ」なのか、「何」なのか…思い返してみてもわかりませんし(^^;)

 それに、その時気持ちを伝えていたらきっと今の価値観とは違った自分になっていたと思うので後悔などはありません(^∀^)


 ただ、覚えているエピソードとしては

 林間学校の夜にキャンプファイヤーで「マイムマイム」を踊ることになっていて、「マイムマイム」と言ったら男女ペアになって少し踊り、1人づつずれて踊り…の繰り返しが常だと思うのですが、

 当時僕は小学4年生でその人とは2クラス離れていまして、「マイムマイム」の練習をすると全員と踊れるわけではなく1クラス隣まで流れていくのが精々。
 当然毎回その人とは踊れずに練習終了となっていたのですが、


ある日に先生が『曲を止めるのを忘れてリピートされてしまい通常の量より多く通しで練習することに!』

 それに先生が気が付いて
「あ!曲切り損ねちゃった。」っと言ったものの
「あー、しょうがない。そのまま皆、通しちゃっていいから!」っと言われ

いつもの倍の練習が行われることになる日があって

 偶然その日に当時片思いしていた人の所まで順番が周り一緒に踊ることができた。(まぁ、ちょうどその人で終わったのではなく。何人か先まで行きましたが)

っというエピソードがありますかね。(^-^)


その後自分のクラスに戻るまでルンルン気分でしたね♪
ようこそ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR