昨日の出来事
はい、今日は暖かい一日でした。
一日空いてオセンベイです。こんばんは^-^
さてさて、昨日は生まれて初めて野球観戦に行ってきました。
\(≧∀≦)/
対戦カードは
巨人VS中日 in 東京ドーム
親が「お得意様から観戦のチケットを3枚もらったから3人兄弟で行ってきなさい」とのことでした。
ですが、二男は下宿しているのでとりあえず僕と三男で向かってドームで二男と落ち合うことに。(・・・のはずが二男が到着を1時間遅れてくれたおかげで多少観光する時間を得ました。)
まず、東京ドームについたら有名な「長嶋ラーメン」の店頭にある模型を見ました^-^
「長嶋ラーメン」って「後楽園飯店」で出している「フカヒレラーメン」をMr.が大好きで、よく出前を頼んで食べていたとか(「後楽園飯店で出前ができるのはMr.ぐらいなものです。」)
税込¥3,150う~~ん、お高い^^;
なので僕ら一般人二人は東京ドームにある「我流風」で一杯かけました♪
そこの辛味味噌ラーメンが中々美味しかったです。
替え玉もやっていたようで二人そろって頼みました。
で!お会計・・・¥2,210
・・・ん?
来たレシートを見てみる。
・ラーメン大盛り × 2
・替え玉
・・・・うん!二人して替え玉を頼んだ気がしたけど気のせいみたいだったぜ(^-^;)
きっとあれだ・・・弟が替え玉を頼んだように見えてアレは残像だったんだ!
まぁ、詳しくは語りません。
そして食べ終わってから次男と合流してドーム内へ!
初めての東京ドームまず目に入ったのは、中日サポーター(^^;)
立見席にわんさかいました(・A・;)
「立見席もあるのなら下に行けばその分さぞかし値がするのかな?」(っとうわさに聞く相撲基準で考える3兄弟)
さて、何々 3塁側1階 A41 24ゲート 39通路 13列 321番
「何じゃこれ??ま!行ってみっか」っと階段を下りる、降りる、おりる・・・・。
「え!まだ下りるの?まだ・・・(・A・;)」驚く3人
そして場所を見つけて着席。こんな場所

芝が近いよ~(>A<;)
これ高かったんじゃ・・・
はっ!!そういえば入口でおまけか何かでクーポンをもらったような・・・。
まず右を見たらホームベース

左を見たら外野スペース

・・・これはこれは(^^;)
そしてプレイオフ。
迫力が凄いです(・_・;)
4回の裏あたりに巨人からホームランが二本出まして。\(≧∀≦)/
あとは中日からもホームランが出たら
クーポン→ビックマックタダ券に♪
そうして観戦中に最中の販売の方が再三通るのでちょっと興味が出て(いえ、ヱビスビールの芳醇な香りには何度も誘惑されましたけどどうにか乗り切りました><。)
で!弟たちが買ったので試しに僕も買ってみました

ふむ、書いてある通りだとするとこれはドームの形をしたアイスらしい♪

確かに東京ドームだ!
味は・・・( ・◇・)■パクッ ( ̄~ ̄)ムグムグ・・・
うん、上手い普通のアイス最中だ!!(^-^;)
で!試合はというと8回の裏に巨人が追加2点・・・。
(・_・)(ナニカコウテンサガツクト,アキテキタナァ・・・)
しかし
9回の表に中日のホームラン
(≧∀≦)「やった♪これでビックマックタダ券GETだぜっ☆」
で、結局1点だけで抑えられ巨人の勝ち。
その後東京ドームを後にして「水道橋駅」で二男と別れ岐路につきましたとさ・・・。
めでたし、めでたし
一日空いてオセンベイです。こんばんは^-^
さてさて、昨日は生まれて初めて野球観戦に行ってきました。
\(≧∀≦)/
対戦カードは
巨人VS中日 in 東京ドーム
親が「お得意様から観戦のチケットを3枚もらったから3人兄弟で行ってきなさい」とのことでした。
ですが、二男は下宿しているのでとりあえず僕と三男で向かってドームで二男と落ち合うことに。(・・・のはずが二男が到着を1時間遅れてくれたおかげで多少観光する時間を得ました。)
まず、東京ドームについたら有名な「長嶋ラーメン」の店頭にある模型を見ました^-^
「長嶋ラーメン」って「後楽園飯店」で出している「フカヒレラーメン」をMr.が大好きで、よく出前を頼んで食べていたとか(「後楽園飯店で出前ができるのはMr.ぐらいなものです。」)
税込¥3,150う~~ん、お高い^^;
なので僕ら一般人二人は東京ドームにある「我流風」で一杯かけました♪
そこの辛味味噌ラーメンが中々美味しかったです。
替え玉もやっていたようで二人そろって頼みました。
で!お会計・・・¥2,210
・・・ん?
来たレシートを見てみる。
・ラーメン大盛り × 2
・替え玉
・・・・うん!二人して替え玉を頼んだ気がしたけど気のせいみたいだったぜ(^-^;)
きっとあれだ・・・弟が替え玉を頼んだように見えてアレは残像だったんだ!
まぁ、詳しくは語りません。
そして食べ終わってから次男と合流してドーム内へ!
初めての東京ドームまず目に入ったのは、中日サポーター(^^;)
立見席にわんさかいました(・A・;)
「立見席もあるのなら下に行けばその分さぞかし値がするのかな?」(っとうわさに聞く相撲基準で考える3兄弟)
さて、何々 3塁側1階 A41 24ゲート 39通路 13列 321番
「何じゃこれ??ま!行ってみっか」っと階段を下りる、降りる、おりる・・・・。
「え!まだ下りるの?まだ・・・(・A・;)」驚く3人
そして場所を見つけて着席。こんな場所

芝が近いよ~(>A<;)
これ高かったんじゃ・・・
はっ!!そういえば入口でおまけか何かでクーポンをもらったような・・・。
まず右を見たらホームベース

左を見たら外野スペース

・・・これはこれは(^^;)
そしてプレイオフ。
迫力が凄いです(・_・;)
4回の裏あたりに巨人からホームランが二本出まして。\(≧∀≦)/
あとは中日からもホームランが出たら
クーポン→ビックマックタダ券に♪
そうして観戦中に最中の販売の方が再三通るのでちょっと興味が出て(いえ、ヱビスビールの芳醇な香りには何度も誘惑されましたけどどうにか乗り切りました><。)
で!弟たちが買ったので試しに僕も買ってみました

ふむ、書いてある通りだとするとこれはドームの形をしたアイスらしい♪

確かに東京ドームだ!
味は・・・( ・◇・)■パクッ ( ̄~ ̄)ムグムグ・・・
うん、上手い普通のアイス最中だ!!(^-^;)
で!試合はというと8回の裏に巨人が追加2点・・・。
(・_・)(ナニカコウテンサガツクト,アキテキタナァ・・・)
しかし
9回の表に中日のホームラン
(≧∀≦)「やった♪これでビックマックタダ券GETだぜっ☆」
で、結局1点だけで抑えられ巨人の勝ち。
その後東京ドームを後にして「水道橋駅」で二男と別れ岐路につきましたとさ・・・。
めでたし、めでたし
スポンサーサイト