今日は家の弟の学校の(更に僕の母校の)体育祭でした。
最近体内時計が逆転して昼に滅法弱いオセンベイです。
再度こんばんは^-^
はい、タイトルは「弟の体育祭見てきました。」という事を書きたくてこのタイトルを打ちました。
はい、今日は朝の3時に雨が降ってひょっとして体育祭延期?と思ったのですがすぐに止んでくれたおかげで無事今日行われました。
が、
初めの文に書いたとおり夜寝ていないから昼に弱いんです;;お陰で朝お弁当作りを少し手伝ったら8時~11時まで寝てしまいました(>_<。)(開会式は寝過ごして・・・。)
・・・そういえば昨日の睡眠時間は昼が暑くて8時~13時の5時間、今日が8時~11時の3時間・・・・・・・二日で8時間睡眠。通りで体が重くてダルイわけだ!!(;Δ;)
そして、11時~母校に移動。 お昼前に会場に到着して知っている先生方に挨拶をしました。
その後、祖父母と母親と一緒に持参したお弁当をムシャムシャ♪中々美味しかったです(^ω^)
そして食後に午後の部を見学し、弟が青軍の応援団をしていたので(軍は白、青、赤の3軍に分かれて対決)第一の「応援団による応援合戦」を見学。
弟は軍旗を持っている、言ってみれば旗持ちの役目だけをしていました
(^-^;)
いや~、いかつい事この上なく。ラグビー部に最近入ったので絶賛ラグビー体系(^∀^)
正直な話とてもじゃないですが高校2年生には見えません;;
12分もあの持つ棒が4,5mはある軍旗を振り続けるなんて・・・。
そして、部活対抗リレーは面白かったです。
毎回「演劇部」が個性的な衣装を着て走ってくれるので会場がドッと笑いに包まれます(^∀^)
まぁ、一位争いは「野球」、「サッカー」、「テニス」、「バスケ」の凌ぎ合いなんですけどね^^;
ただ、中学女子の部で今回「演劇部」が「百人一首部」をゴール手前で追い上げて抜いた瞬間は会場が沸きあがりました
(≧∀≦)(あんなヒラヒラなフリルで良く頑張った!!)
そして、女子騎馬戦の後男子騎馬戦を見て、軍対抗リレーを確認し小雨が降ってきたので帰りました。
帰りの車の中でもう大降りを雨を見ながら「あぁ、全競技が終わってから体育祭は中止になったのかな?」と思っていたら案の定でした^^;(弟談)
更に今年は同級生が数人研修生として母校で研修しておりそこそこ知り合った中の人が弟のクラスを担当していたのは驚きました(;_;)
再度こんばんは^-^
はい、タイトルは「弟の体育祭見てきました。」という事を書きたくてこのタイトルを打ちました。
はい、今日は朝の3時に雨が降ってひょっとして体育祭延期?と思ったのですがすぐに止んでくれたおかげで無事今日行われました。
が、
初めの文に書いたとおり夜寝ていないから昼に弱いんです;;お陰で朝お弁当作りを少し手伝ったら8時~11時まで寝てしまいました(>_<。)(開会式は寝過ごして・・・。)
・・・そういえば昨日の睡眠時間は昼が暑くて8時~13時の5時間、今日が8時~11時の3時間・・・・・・・二日で8時間睡眠。通りで体が重くてダルイわけだ!!(;Δ;)
そして、11時~母校に移動。 お昼前に会場に到着して知っている先生方に挨拶をしました。
その後、祖父母と母親と一緒に持参したお弁当をムシャムシャ♪中々美味しかったです(^ω^)
そして食後に午後の部を見学し、弟が青軍の応援団をしていたので(軍は白、青、赤の3軍に分かれて対決)第一の「応援団による応援合戦」を見学。
弟は軍旗を持っている、言ってみれば旗持ちの役目だけをしていました
(^-^;)
いや~、いかつい事この上なく。ラグビー部に最近入ったので絶賛ラグビー体系(^∀^)
正直な話とてもじゃないですが高校2年生には見えません;;
12分もあの持つ棒が4,5mはある軍旗を振り続けるなんて・・・。
そして、部活対抗リレーは面白かったです。
毎回「演劇部」が個性的な衣装を着て走ってくれるので会場がドッと笑いに包まれます(^∀^)
まぁ、一位争いは「野球」、「サッカー」、「テニス」、「バスケ」の凌ぎ合いなんですけどね^^;
ただ、中学女子の部で今回「演劇部」が「百人一首部」をゴール手前で追い上げて抜いた瞬間は会場が沸きあがりました
(≧∀≦)(あんなヒラヒラなフリルで良く頑張った!!)
そして、女子騎馬戦の後男子騎馬戦を見て、軍対抗リレーを確認し小雨が降ってきたので帰りました。
帰りの車の中でもう大降りを雨を見ながら「あぁ、全競技が終わってから体育祭は中止になったのかな?」と思っていたら案の定でした^^;(弟談)
更に今年は同級生が数人研修生として母校で研修しておりそこそこ知り合った中の人が弟のクラスを担当していたのは驚きました(;_;)