fc2ブログ

一日遅れで開会式の内容を;;

24日の出来事 第二部「開会式」

 開会式が始まる前に荷物が置けるようになったので各自、隊ごとに決められた場所に荷物を置いていく。

 そして、開会式が時間通り9時頃から始まり各隊2列で整列。(`・д・´) ゞピシッ
 開会宣言で各隊の隊長が前に行き選手宣誓を行い(・∀・)ノ

 塾の先生のお話「~(以下略)~この金のネクタイは私の勝負ネクタイでこれをしてくるという事はこの企画絶対成功すると誓う。」
 ( ̄ー+ ̄)ニカッ!

 そして準備体操!
 「体操の体型に開け」 “ε “ε( `・ω・´)エッホ、エッホ

 そのあと、応援団による応援
   ヾ(。`Д´。)ノ3,3,7拍~子!!!

 最後に(マオリ族の)HAKA
  ガバデ(`Д´ ).....( `Д´)ガバデ・・ウ、デハ

 が終わり最初の競技「玉入れ」
 ・籠は3つありそれぞれ敵の人が背負いコート内を動きます。
 ・玉はオレンジ(2個)10点、(ソコソコ)5点、(ソレナリ)2点、その他(イッパイ)1点がある。
 ・籠と持っている人へ触れる事はしてはいけない。
 ・1隊:1隊で戦い合計得点の高い方が勝ち。
 ・試合時間は2分
 ・参加者は20名のみ(ウチの隊は今日の合計28人)

 とルール説明を受けてから「玉入れ」開始

 始めの内にコートに散らばっている玉を走りながら拾う
 “ε⌒Y⌒Y⌒Y⌒ ヾ(o`Д´)ノ∵ ヨシ、,,GET

 さ~て、籠は・・・。あw(・∀・)σ・・・・・[籠]_・。)チラッ

 “ε “εヾ(o`Д´)ノマテマテ~・・・“ε [籠]_<)

 ライン→|(>_<。[籠]・・・フッフッフ・・∵\(^ω^)

 ( ゚д゚)/「ア!烏」==スッ(^ω^)ノ[∵籠]( ・_・)?|

 そう大体こんな感じで17点取りました。
 でも残念ながら初戦は負けてしまいました^^;
 
スポンサーサイト



では、遅くなりましたが運動会の内容おば

 24日の出来事 第一部「開会前の痛恨のミス」

 あの日は夜3時頃に寝たものの運動会の会場が「東京外国語大学」で朝の8時~8時半に集合だったので電車時間を考えて最悪でも5時40分には起きようと携帯に20分から10分おきにタイマーをセットしました。

 でも20分には気が付いても起きられないのが人の心情
 (*^-^;)

 結局5時40分にしっかり起きようと携帯で一曲流して終わった頃に布団から出て朝食として2人前ある「ペヤングソース焼きそば」を作ろうと台所へ行くと次男が起きていてTVを見ていた。

 折角だからお湯をかけた時に次男に火の確認を頼んで

 シャワーを浴び荷支度を始めていると(p・Д・;)アセアセ

 幾ら探してもSUICAが財布ごと見つからない(><;)

 朝早くに祖父母の家にいって取ってきてからLET's 食事
 (A;´・ω・)アセアセ

 そうです。ここまで書いていて分かるように実は遅刻気味 

 それに「らない」さんと一緒に行くので待たせているんですよね~・・・
 /(≧Д≦;)\ ウワァァン!!

 食後に走って行き予定の電車に乗り過ごした事をメール(・ω・;)
 
その次のに乗ってさっきメールで送った待ち合わせ駅へ
 アタヽ( ̄△ ̄ゞ=ヾ ̄△ ̄)ノ フタ

 で待ち合わせ駅で降りると「らない」さん気を利かせてその電車に乗ってくれたのですが・・
 僕は僕で電車を降りてしまったのですよね(⌒_⌒; タラタラ
 (焦っていたのでメールで~分の電車に乗ったよ。と伝え損ねて、息だけを整えていました・・・)

 はぃ、次の乗換駅を待ち合わせ駅にして次に来た電車で追いました。
 (><)

 そして、その第二の駅に到着する前にスムーズに会おうと何両に乗っているかメールで確認
 8両目にいるらしい。その近くの階段集合にしてただ待つ。

 ついに第2の駅について探したものの・・・
 ドコ?(=・ェ・ =)))(((= ・ェ・=)ドコ?

 何と「らない」さんは15両編成、僕は10両編成に乗っていたらしく8両目でも場所が違っていてΣ(・ω・`|||)!!
 2人会うのにまた時間が過ぎていく・・・

 はぃ、もう会えた時は謝りの一点張りです。
 。o.゚。(・ェ・。`人)。o.゚。ゴミンネェ

 知り合ってから約10年「らない」さんの怒った姿を見るのはこれが初めてでした
 (( ^A^))ゴゴゴ…(>_<)ヒーン

 この後聞いた話ですが何と「らない」さんはこの日の睡眠時間20分(;;)

 で、まぁ色々と有りましたが現地に8時10分頃に到着
 ε-(;-ω-`A) フゥ…マニアッタ

 現地で受付を済ませる。と各隊に振り分けられ
 誘ってくれた「十五」さんは元々4番隊()
 一緒に行った「らない」さんは3番隊(白)
 そして僕自身は2番隊()
 になりました。

 他にも1番隊()、5番隊()、6番隊()がありました

 8時半になるまで2番隊の人と話をしてから(´▽`*)ワハー
 ストレッチを入念に行い。アップにと少し場所を離れて倒立歩行(68歩いけました。)“ε“ε/(´・ω・`)\えっほえっほ
等をしていると時間になり開会式を行うために運動場へ移動。

 移動後にトイレタイムがあったので移動していると途中滑って左足の先を縁石に激突(突き指;;)してしまいました。

 歩く分にはさほど痛くないけど踏み込むとズキンッとする・・・;;
 まぁ、自分への抑止力としてこれ位有った方が良いかもしれない(´▽`*)

 そして、開会式!・・・は第2部に続きます><(明日にでも作ります;;)
ようこそ
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR