fc2ブログ

だいぶ間が空いてしまい申し訳ございませんでした。

 今日は絶賛夏日となりました。本当に梅雨ってどちらに行ったのでしょうかね?

さて、そんな日の夕方にこんにちはオセンベイです^-^


 いえ、実は土曜日に母校の運動会があってそれに参加したり・・最近学期末と言うことでレポートが立て込んできて(サボっていた付けが回ってきて・・。)
その処理に追われたりで、中々時間が取れなくて(´・ω・`;)


 とりあえず、体育祭の方から報告でもしますね(^^;)
だって、レポートは9割越えで愚痴ですから・・・。

 はい、母校の体育祭。三男がまだ在籍していて今年が最後の参加ということで応援団をやるとか!(っと言うか、『応援団の団旗を振るのに力持ちでないと振れないから誘われた』とかなんとか・・・。)
 どうやら、僕と全く同じ経緯で応援団になりました(^^;)


 そして当日、『母校の先生方へのあいさつも兼ねてゆっくり準備でもしてから行こうかな?』っと思っていたら何と母親から
 「三男がクラスTシャツ忘れていったからすぐ届けに行って!!」っとの事…。

 おっちょこちょいですね(^Λ^;)
その所為で対して準備もできないまま9時ごろに現地到着
(´・ω・`)

 三男に忘れ物も無事届けて、母校の先生方に挨拶を一通りしているとある一角のテントの下で麦茶の給水をやっている人たちを発見。

 近づいて話をしてみると『結構前の卒業生の方々(一番若い方で7年前位、最高で40年くらい前の卒業生ですかね。)要は先輩達』が配ってらっしゃるようで、

「自分もちょっと前に卒業した者です。」っと言った途端
「あ!じゃあ、あなたもこっち側の人間じゃない♪」

 っと半ば拉致られてお呼びがかかって急遽給水をやることになりました(^-^;)

いえ、別に嫌いでなかったですし、先輩方がやっている中、無視などはできるはずもないので率先して引き受けました。
 (実は、毎年弟がいるからと体育祭に行くのですが見学者に参加できること等なく、もてあましていたところにこのお誘い。お蔭様で楽しく参加することができて内心嬉しかったです^^;)

 
スポンサーサイト



やっと帰還できました。 

物凄く疲れつつ”_| ̄|○”ハァハァハァ
凄く楽しい1日になりました(≧∇≦)

え~、走ってε=ε=┏( >_<)┛ ズベッ(ノ_ _)ノ

      縄を引っ張って
     ~~ヾ(・_・;)ウンショ、ウンショ

     飛んだり跳ねたり
    ε”ε”(ノ´_ゝ`)ノ トゥ!

     走者を応援したり
     ※o(▽≦*)ノフレー※\(*≧▽≦*)/※フレーヽ(*≧▽)o※

     互いの夢を語り合いながら
     (*゜▽゜)*。_。)*゜▽゜)*。_。)ウンウン
     同じ釜の飯を食べ、お茶を飲んだり
     ( ̄~; ̄) ムシャムシャ 、旦_(-ω-´) ズズズ・・・・

     就活塾生の迫力ある発表を見る
     (゚Д゚≡゚Д゚) オオオ・・・・

  そんな充実した一日でした^^;

  ただ、正直な話今日は疲労困憊でして
  ゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。

  できれば詳細は明日にでも載せますのでそちらを参照してください。
  (*´;ェ;`*)シクシク

  今は、早くこの疲れきった体を暖かいお風呂に入れて
  |__(´▽`)♪__| <イイ湯ダナァw♪

  ぐっすり寝たいです。
  (-_-).。oOO グゥグゥ・。・。・。

 だって今日は睡眠時間2時間半位で一生懸命頑張ったので><
 今一杯一杯なんです(T-T) ウルウル
ようこそ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
プロフィール

オセンベイ

Author:オセンベイ
「オセンベイの徒然日記」にようこそ

 適当に思ったことを綴ったり偶に描いたものを載せたりと、そんな為に作りました(⌒_⌒)
 もし、カウンターでキリの良い数ゾロ目に当たった方宜しければどの記事でも構わないので付属しているウェブ拍手やコメント等でご報告を下さい。

 その際ありましたら要望等も載せて貰えると出来うる限り頑張ります。

 なお、それ以外でも随時「拍手」「コメント」は募集しています♪

 もしお時間が有りましたら是非とも送って貰えると感激します。

 ウェブ拍手は明日からの活力になりますから(^-^)


 ・・・ヤヴァイ拍手絵早く考えないと(;_;)

最新記事
月別アーカイブ
カテゴリ
最新コメント
最新トラックバック
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR